10,841 件のうち
1〜20件を表示

都電荒川線駅の地域情報

都電荒川線は、東京都港区南千住の三ノ輪橋停留場から、同新宿区西早稲田の早稲田停留所までを結ぶ、東京都交通局を事業主体とする東京都電車の軌道路線です。かつて東京中に張り巡らされていた都電の唯一現存する路線となっています。30の駅を結ぶ全長12.2kmの路面電車で、都内を走る路面電車は東急世田谷線とこの路線のみとなりました。沿線には古き良き昭和の時代が色濃く残るエリアが多くあります。都電では10月1日を「荒川線の日」として毎年記念イベントを行い、唯一残る荒川線の魅力をアピールしています。乗降制度は都営バスと同様で『前乗り・後降り』方式を取り、降車ボタンで次停留所での降車を知らせます。運賃は全区間一律で、1乗車につき大人170円ですが400円の一日乗車券もあります。