ピアース東京グレイスタワー

ピアース東京グレイスタワー

過去の過去の売出し価格

1,620万円 ~ 1億500万円

総合評価 4.05

starstarstarstarstar_border
㎡単価
61万円 ~ 143万円
住所
東京都中央区日本橋兜町9-11
学区

中央区立阪本小学校 徒歩2分(160m)

中央区立日本橋中学校 徒歩24分(1920m)

間取り
1LDK / 2LDK / 3LDK / ワンルーム / 1DK / 1K
最寄り駅
階数
地上14階
築年数
築18年
戸数・規模
全73戸

白のタイルにガラスウォールが印象的で、スタイリッシュな外観のマンションです。最寄り駅は東京メトロ東西線・東京メトロ日比谷線の「茅場町」駅徒歩4分、東西線メトロ東西線、都営浅草線「日本橋」駅徒歩2分という駅近で都心主要駅への交通アクセスが良い立地です。

再開発により新しい商業施設が建ち並び、日本の伝統と新しい文化が渾然となり注目が集まる日本橋のほか、八重洲・丸の内や銀座へも徒歩圏内の贅沢なロケーションです。通勤やショッピングが楽しめ、充実した生活を送れます。

マンションの屋上にはウッドデッキのスカイガーデンがあり、空を眺めながらリラックスできるようウッドチェアが設置されています。

宅配ボックスが設置されており、ゴミ出しも24時間可能なので忙しい方にも時間を気にせずに暮らしていただけます。床暖房、浴室換気乾燥機、ドラム式洗濯乾燥機など室内設備も充実しています。

※表示されている価格は、過去の売出し価格の一例であり、現在この価格で購入できることを保証するものではありません。

ピアース東京グレイスタワーの詳細情報

権利形態

所有権

構造

鉄筋鉄骨コンクリート(SRC)

管理組合

あり

管理会社

株式会社モリモトクオリティ

管理形態

全部委託 / 日勤

分譲会社

株式会社モリモト

施工会社

-

設計会社

(有)庵都市建築設計事務所

特徴
  • 24時間換気システム,
  • BS放送対応,
  • CS放送対応,
  • CATV放送対応,
  • デザイナーズマンション,
  • フラット35対応,
  • 二重床
共同設備
  • エレベーター/
  • トランクルーム/
  • 宅配ボックス/
  • マンション専用ゴミ置場/
  • ゴミ置場24時間
防災
  • 新耐震
ペット 可能
サービス --
駐車場

駐輪場 --
バイク置き場

フラット35 適用
マンション全体の
修繕履歴
--
その他特記事項: --

ピアース東京グレイスタワー周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right

東京都中央区日本橋兜町9-11

ピアース東京グレイスタワーの新築価格情報
新築価格事例

取引年 売出価格 ㎡数 ㎡単価 所在階 間取り
2004年 3,410.0 万円 45.54㎡ 74.9万円/㎡ 7階 1LDK
2004年 4,220.0 万円 52.99㎡ 79.6万円/㎡ 8階 1LDKS
2004年 3,770.0 万円 53.13㎡ 71.0万円/㎡ 8階 1LDK
2004年 3,850.0 万円 53.13㎡ 72.5万円/㎡ 10階 1LDK+WIC
2004年 3,990.0 万円 53.13㎡ 75.1万円/㎡ 12階 1LDKS+WIC
2004年 6,140.0 万円 75.45㎡ 81.4万円/㎡ 12階 2LDK
2004年 4,030.0 万円 53.13㎡ 75.9万円/㎡ 13階 2LDK+WIC
2004年 4,880.0 万円 62.38㎡ 78.2万円/㎡ 13階 1LDK
新築価格事例をもっと見る keyboard_arrow_right
2004年

7階 / 45.54㎡ / 1LDK /

74.9万円/㎡

3,410.0 万円
2004年

8階 / 52.99㎡ / 1LDKS /

79.6万円/㎡

4,220.0 万円
2004年

8階 / 53.13㎡ / 1LDK /

71.0万円/㎡

3,770.0 万円

*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。

*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。

茅場町駅の地域情報

茅場町駅は、中央区日本橋茅場町一丁目にある東京メトロ日比谷線と東西線が乗り入れている駅です。日本橋兜町に隣接しており、証券会社が多い街並みの中にあります。日本を代表する大手企業の本社なども多く、昭和レトロを感じさせるバロック調のオフィスビルディングなども点在しています。また、臨海副都心の玄関口として、最近は人気が高まっているエリアです。東京駅をはじめ、日本武道館や東京ディズニーランドなどへのアクセスが良いため、観光客用のホテルなども多くなっています。近隣には、巨大な宇宙船のようなフォルムをしたコンベンション&アートセンター「東京国際フォーラム」などもあります。ここには日本で最大級のホールの他、会議室や展示ギャラリーなどが備わっています。

東京都中央区日本橋兜町の地域情報

日本橋兜町は日本橋と日本橋茅場町の間にある小さなエリアです。日本を代表する金融の街で、東京証券取引所や第一国立銀行(現みずほ銀行)の発祥地があります。最寄り駅は東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線日本橋駅になります。また、日本橋駅は茅場町駅と地下でつなっがているため、日比谷線もご利用になれます。首都高速環境線の江戸橋ジャンクションもエリア内にあるので車でのアクセスも便利です。中央区立阪本小学校、中央警察署があります。日用品を買う場合は、八重洲通り沿いにある肉のハナマサ日本橋宝町店やマルエツプチ八丁堀店が最寄りのスーパとなります。