- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 千代田区
- keyboard_arrow_right
- 飯田橋
- keyboard_arrow_right
- シティタワー九段下
シティタワー九段下
シティタワー九段下
過去の過去の売出し価格
- ㎡単価
- 104万円 ~ 192万円
- 住所
- 東京都千代田区飯田橋2丁目17-9
- 学区
-
千代田区立富士見小学校 徒歩9分(720m)
千代田区立神田一橋中学校 徒歩14分(1120m)
千代田区立麹町中学校 徒歩39分(3120m)
- 間取り
- 1LDK / 2LDK / 3LDK
- 最寄り駅
- 階数
- 地上24階 地下2階
- 築年数
- 築15年
- 戸数・規模
- 全99戸
シティタワー九段下の詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 常駐 |
分譲会社 |
住友不動産株式会社 |
施工会社 |
戸田建設株式会社 |
設計会社 |
㈱日建設計・戸田建設(株)一級建築士事務所 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 可能 |
サービス |
|
駐車場 | 有/ 月額:43,000円~50,000円 |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | 適用 |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
シティタワー九段下周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都千代田区飯田橋2丁目17-9

の周辺環境について
皇居や靖国神社、国会議事堂などを抱える千代田区において、半蔵門線・東西線・新宿線の3線が乗り入れる「九段下駅」は、非常に利便性の高いエリアとして人気が高く、多くのビジネスマンや家族世帯が暮らしています。
半蔵門線・東西線・都営地下鉄新宿線の3線が乗り入れていることによるアクセス利便性は言うまでもなく、東京駅まで9分、新宿まで8分、渋谷まで12分という、奇跡的な立地になります。
また、飯田橋駅や水道橋駅までも徒歩7分程度ですので、非常に利便性が高いですね。
シティタワー九段下の新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2007年 | 6,200.0 万円 | 59.82㎡ | 103.6万円/㎡ | 4階 | 2LDK+WIC |
2007年 | 7,000.0 万円 | 62.18㎡ | 112.6万円/㎡ | 4階 | 2LDK+WIC |
2007年 | 5,400.0 万円 | 40.1㎡ | 134.7万円/㎡ | 10階 | 1LDK |
2007年 | 8,800.0 万円 | 72.19㎡ | 121.9万円/㎡ | 10階 | 3LDK+WIC |
2007年 | 8,800.0 万円 | 72.19㎡ | 121.9万円/㎡ | 12階 | 3LDK+WIC |
2007年 | 8,300.0 万円 | 70.42㎡ | 117.9万円/㎡ | 13階 | 3LDK+WIC |
2007年 | 6,500.0 万円 | 59.82㎡ | 108.7万円/㎡ | 14階 | 2LDK+WIC |
2007年 | 6,900.0 万円 | 62.18㎡ | 111.0万円/㎡ | 14階 | 2LDK+WIC |
2007年 | 1.12 億円 | 81.96㎡ | 136.7万円/㎡ | 17階 | 3LDK |
2007年 | 7,900.0 万円 | 65.07㎡ | 121.4万円/㎡ | 18階 | 2LDK+WIC |
2007年 | 1.18 億円 | 85.68㎡ | 137.7万円/㎡ | 18階 | 3LDK |
2007年 | 1.05 億円 | 81.96㎡ | 128.1万円/㎡ | 21階 | 3LDK+WIC |
2007年 | 7,500.0 万円 | 65.07㎡ | 115.3万円/㎡ | 22階 | 2LDK |
2007年 | 1.05 億円 | 81.96㎡ | 128.1万円/㎡ | 22階 | 3LDK+WIC |
2007年 | 9,900.0 万円 | 71.61㎡ | 138.2万円/㎡ | 24階 | 3LDK |
2007年 | 1.23 億円 | 81.96㎡ | 150.1万円/㎡ | 24階 | 3LDK+WIC |
2007年 | 4階 / 59.82㎡ / 2LDK+WIC / 103.6万円/㎡ |
6,200.0 万円 |
2007年 | 4階 / 62.18㎡ / 2LDK+WIC / 112.6万円/㎡ |
7,000.0 万円 |
2007年 | 10階 / 40.1㎡ / 1LDK / 134.7万円/㎡ |
5,400.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
飯田橋駅の地域情報
飯田橋駅にはJR総武線、都営地下鉄大江戸線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線の全部で5つの路線が乗り入れており、駅は千代田区・文京区・新宿区の3つの区にまたがっています。駅周辺には皇居の外濠、神楽坂へと続く早稲田通りがあり、法政大学や東京理科大学などの教育機関、東京逓信病院などがあります。また、2016年にJR線のホーム移設工事が始まり、駅前の再開発によって、今後ますます便利になる予定です。外濠沿いは桜の名所として知られ、春には満開の桜を観に多くの人が訪れます。交通の便が良く、落ち着いた環境にあることから、近年ではその立地を活かして、パークコート千代田富士見ザ・タワーやプラウドタワー千代田富士見などの高級タワーマンションが建てられています。
東京都千代田区飯田橋の地域情報
最寄りの駅は各線の電車が乗り入れる飯田橋駅や水道橋駅、九段下駅になるので、交通アクセスも問題ないと言えるでしょう。
飯田橋で密かに注目を集めているのが、鳶頭(トビトビ)だんだんと言われる石段です。階段の傍らには古い味わい深い木造の家がありますが、鳶職の頭領のお家だそうです。有名私立大学開校の記念碑や讃岐高松藩庭園跡などがあり、近代史を振り返りながらの街歩きも楽しみです。学校関連では首都大学飯田橋キャンパスがあり、飯田橋は出版社が多いことで居酒屋やラーメン店をはじめいろんなジャンルのお店が軒を連ねているので、うれしいです。
のオススメポイント!
住友不動産がプロデュースする高級マンションブランド「シティータワー」シリーズ。25階建ての高級マンションです。九段下駅から徒歩6分で、飯田橋駅、水道橋駅も徒歩7分以内。都心の利便性をフルに活用することが出来る立地です。大型複合施設アイガーデン・エアに隣接。周辺にはスーパーも複数店舗あります。マンションの外観には刻が経ってもその資産価値を守り続ける洗練されたデザインのガラスカーテンウォールを採用。エントランスフロアには光のきらめきを映し出す御影石、壁材には大理石を贅沢に使用しています。マンション構造は免震構造となっており、地震の際にマンション自体はもちろん、お部屋の中の家具が倒れる影響も軽減してくれます。ホテルのような快適さを実現するコンシェルジュサービスを提供。24時間有人管理、オートロック、オートドア、防犯カメラがあり、防犯対策も万全です。お部屋の設備としてディスポーザー、浄水器、天井カセット式エアコン、床暖房、浴室暖房乾燥機を標準装備。ペットの飼育相談可。