サンフル豊洲ベイステージ

サンフル豊洲ベイステージ

過去の過去の売出し価格

3,380万円 ~ 7,180万円

総合評価 3.95

starstarstarstar_halfstar_border
㎡単価
49万円 ~ 101万円
住所
東京都江東区豊洲4丁目8-17
学区

江東区立豊洲小学校 徒歩4分(320m)

江東区立深川第五中学校 徒歩22分(1760m)

間取り
1LDK / 2LDK / 3LDK
最寄り駅
階数
地上14階 地下1階
築年数
築21年
戸数・規模
全41戸

サンフル豊洲ベイステージは東京メトロ有楽町線豊洲駅より徒歩3分に位置する、総戸数41戸の中規模マンションです。駅距離が短いため、忙しいビジネスパーソンや、時間を節約したい人にオススメです。こちらのマンションは第二種住居地域に位置しており、高層の建物が建てられ、開発が進んだエリアです。間取りは1LDK〜3LDK+WICで、独身向けの間取りが多くなっています。築年数は21年でセキュリティ対策としてエントランスオートロック・モニター付きインターフォン・防犯カメラが導入されており、防犯対策は万全です。さらにプールがあるため、いつでも水泳を楽しむことが出来ます。宅配ボックスも備え付けられているので、単身の方や忙しいビジネスパーソンにも安心です。開放的な雰囲気を感じられる住環境です。

※表示されている価格は、過去の売出し価格の一例であり、現在この価格で購入できることを保証するものではありません。

サンフル豊洲ベイステージの詳細情報

権利形態

所有権

構造

鉄筋鉄骨コンクリート(SRC)

管理組合

あり

管理会社

株式会社長谷工コミュニティ

管理形態

全部委託 / 日勤

分譲会社

株式会社明豊エンタープライズ

施工会社

-

設計会社

不二建設(株)

特徴
  • リバーサイド,
  • 24時間換気システム,
  • BS放送対応,
  • CS放送対応,
  • CATV放送対応
共同設備
  • エレベーター/
  • 宅配ボックス/
  • マンション専用ゴミ置場/
  • ゴミ置場24時間/
  • プール/
  • キッズルーム完備
防災
  • 新耐震/
  • 制振/
  • 免震
ペット 不明
サービス --
駐車場

駐輪場

バイク置き場

フラット35 --
マンション全体の
修繕履歴
--
その他特記事項: --

サンフル豊洲ベイステージ周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right

東京都江東区豊洲4丁目8-17

サンフル豊洲ベイステージの新築価格情報
新築価格事例

取引年 売出価格 ㎡数 ㎡単価 所在階 間取り
2002年 2,998.0 万円 68.25㎡ 43.9万円/㎡ 2階 3LDK+WIC
2002年 3,288.0 万円 68.35㎡ 48.1万円/㎡ 4階 3LDK
2002年 3,438.0 万円 70.45㎡ 48.8万円/㎡ 4階 3LDK+WIC
2002年 3,318.0 万円 68.25㎡ 48.6万円/㎡ 5階 3LDK
2002年 3,398.0 万円 68.35㎡ 49.7万円/㎡ 6階 3LDK
2002年 3,478.0 万円 70.5㎡ 49.3万円/㎡ 6階 1LDK
2002年 3,728.0 万円 70.97㎡ 52.5万円/㎡ 12階 3LDK
2002年 4,338.0 万円 75.04㎡ 57.8万円/㎡ 14階 3LDK
新築価格事例をもっと見る keyboard_arrow_right
2002年

2階 / 68.25㎡ / 3LDK+WIC /

43.9万円/㎡

2,998.0 万円
2002年

4階 / 68.35㎡ / 3LDK /

48.1万円/㎡

3,288.0 万円
2002年

4階 / 70.45㎡ / 3LDK+WIC /

48.8万円/㎡

3,438.0 万円

*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。

*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。

豊洲駅の地域情報

豊洲駅は東京メトロ有楽町線および新交通ゆりかもめが乗り入れる江東区の駅です。豊洲駅周辺には多くの高層マンション、オフィスビル、アーバンドックららぽーと豊洲のような大型ショッピングモールなどがあります。最近では、BBQ場やライブ用の施設などが次々とオープンし、プライベートでも多くの人が訪れるエリアになりました。また、人口も増え続けており、2007年には児童増加に伴い新たに豊洲北小学校が開校され、2014年には昭和大学付属江東豊洲病院が移設されるなど、豊洲にお住まいの方にはますます便利な環境になっています。東京駅や銀座までバス・電車で一本で行けることから都心に勤務される方に人気のエリアとなっています。豊洲2丁目にはアーバンドックららぽーと豊洲や豊洲公園があり、多くの人で賑わっています。豊洲公園は都心の公園とは思えないほど広大な芝生が特徴。東京湾に浮かぶタワーマンションの眺望と豊かな緑を楽しむことが出来ます。アーバンドックららぽーと豊洲は飲食店や東急ハンズ、ZARAなどのファッション店も入っており、生活に必要なものは何でも揃えることが出来ます。また豊洲2丁目に位置する人気タワーマンション「アーバンドックパークシティ豊洲」と地下で繋がっていますので、同マンションの居住人は雨に濡れずに買い物を楽しむことが出来ます。豊洲駅前の空地には不動産ディベロッパーの三井不動産がオフィスやホテル、商業施設をからなる3つのビルを建築予定です。豊洲3丁目は豊洲エリアの中でも人気のタワーマンション街。ザ・トヨスタワー、シティタワーズ豊洲ザシンボル、シティタワーズ豊洲ザツインなどの名作マンションが位置しています。DIYや日曜大工に必要なものは何でも揃うスーパービバホームホーム豊洲店もあります。豊洲4丁目は豊洲エリアの中でも手頃な価格帯のマンションが多いエリア。大規模マンションであるプライヴブルー東京、東京フロントコート、スターコート豊洲などがあります。築年数が経ち、リノベーション向きなマンションも数多く存在します。現在13棟ある都営豊洲四丁目アパートは2020年9月までに14階建て、7棟の新築マンションへと再開発が行われる予定です。豊洲5丁目は区の施設なども入る豊洲シエルタワーや昭和大学江東豊洲病院、三井不動産レジデンシャルが分譲したパークホームズ豊洲ザレジデンスなどがあります。

東京都江東区豊洲の地域情報

豊洲は東京メトロ有楽町線・新交通ゆりかもめ豊洲駅を最寄り駅とするエリアです。高層マンションとオフィスビルが並んでいます。魅力はなんと言っても都心からのアクセスの良さです。銀座まで電車で8分、東京駅までバスで約20~25分です。エリア内にはアーバンドックららぽーと豊洲、スーパービバホーム、昭和大学江東豊洲病院、豊洲公園などがあります。すぐ隣の東雲には大型ショッピングセンターイオン東雲店があります。マンション建設による児童増加に伴い豊洲には豊洲小学校、豊洲北小学校、豊洲西小学校の3つの小学校があり、深川第五中学校や芝浦工業大学などがあります。