- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 江東区
- keyboard_arrow_right
- 豊洲
- keyboard_arrow_right
- シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
過去の過去の売出し価格
- ㎡単価
- 67万円 ~ 228万円
- 住所
- 東京都江東区豊洲3丁目4
- 学区
-
江東区立豊洲北小学校 徒歩4分(320m)
江東区立深川第五中学校 徒歩24分(1920m)
- 間取り
- 1LDK / 2LDK / 3LDK
- 最寄り駅
- 階数
- 地上48階 地下1階
- 築年数
- 築14年
- 戸数・規模
- 全1063戸
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
住友不動産株式会社/阪急不動産株式会社 |
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
設計会社 |
(株)日建設計一級建築士事務所、他 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 可能 |
サービス |
|
駐車場 | 有/ 全646台(エレベーター式548台、横行式76台、平置式22台) 25,000円〜48,000円 来客用5台 |
駐輪場 | 有/ サイクルスペースが各住戸に割り当てられており、2台自転車を留めることが可能です。 【ノース棟】 ・2〜3階 【サウス棟】 ・3〜6階 ・レンタサイクル12台 |
バイク置き場 | 有/ 64台 |
フラット35 | 適用 |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: |
【共用施設】
【6階】
【ノース棟】
【サウス棟】
|
棟別詳細 このマンションの別の棟
参考価格
4,750万円 ~ 3億8,750万円
東京都江東区豊洲3丁目4-2
築14年 / 全1063戸 / 49階建
現在1件紹介可能!
マンションの詳細を見る keyboard_arrow_rightシティタワーズ豊洲ザ・ツイン周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都江東区豊洲3丁目4
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2009年 | 4,640.0 万円 | 57.78㎡ | 80.3万円/㎡ | 20階 | 1LDK+WIC |
2009年 | 4,930.0 万円 | 56.86㎡ | 86.7万円/㎡ | 37階 | 1LDK+WIC |
2009年 | 7,040.0 万円 | 79.11㎡ | 89.0万円/㎡ | 38階 | 2LDK+WIC |
2009年 | 7,060.0 万円 | 80.93㎡ | 87.2万円/㎡ | 39階 | 2LDK |
2009年 | 20階 / 57.78㎡ / 1LDK+WIC / 80.3万円/㎡ |
4,640.0 万円 |
2009年 | 37階 / 56.86㎡ / 1LDK+WIC / 86.7万円/㎡ |
4,930.0 万円 |
2009年 | 38階 / 79.11㎡ / 2LDK+WIC / 89.0万円/㎡ |
7,040.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
豊洲駅の地域情報
豊洲駅は東京メトロ有楽町線および新交通ゆりかもめが乗り入れる江東区の駅です。豊洲駅周辺には多くの高層マンション、オフィスビル、アーバンドックららぽーと豊洲のような大型ショッピングモールなどがあります。最近では、BBQ場やライブ用の施設などが次々とオープンし、プライベートでも多くの人が訪れるエリアになりました。また、人口も増え続けており、2007年には児童増加に伴い新たに豊洲北小学校が開校され、2014年には昭和大学付属江東豊洲病院が移設されるなど、豊洲にお住まいの方にはますます便利な環境になっています。東京駅や銀座までバス・電車で一本で行けることから都心に勤務される方に人気のエリアとなっています。豊洲2丁目にはアーバンドックららぽーと豊洲や豊洲公園があり、多くの人で賑わっています。豊洲公園は都心の公園とは思えないほど広大な芝生が特徴。東京湾に浮かぶタワーマンションの眺望と豊かな緑を楽しむことが出来ます。アーバンドックららぽーと豊洲は飲食店や東急ハンズ、ZARAなどのファッション店も入っており、生活に必要なものは何でも揃えることが出来ます。また豊洲2丁目に位置する人気タワーマンション「アーバンドックパークシティ豊洲」と地下で繋がっていますので、同マンションの居住人は雨に濡れずに買い物を楽しむことが出来ます。豊洲駅前の空地には不動産ディベロッパーの三井不動産がオフィスやホテル、商業施設をからなる3つのビルを建築予定です。豊洲3丁目は豊洲エリアの中でも人気のタワーマンション街。ザ・トヨスタワー、シティタワーズ豊洲ザシンボル、シティタワーズ豊洲ザツインなどの名作マンションが位置しています。DIYや日曜大工に必要なものは何でも揃うスーパービバホームホーム豊洲店もあります。豊洲4丁目は豊洲エリアの中でも手頃な価格帯のマンションが多いエリア。大規模マンションであるプライヴブルー東京、東京フロントコート、スターコート豊洲などがあります。築年数が経ち、リノベーション向きなマンションも数多く存在します。現在13棟ある都営豊洲四丁目アパートは2020年9月までに14階建て、7棟の新築マンションへと再開発が行われる予定です。豊洲5丁目は区の施設なども入る豊洲シエルタワーや昭和大学江東豊洲病院、三井不動産レジデンシャルが分譲したパークホームズ豊洲ザレジデンスなどがあります。
東京都江東区豊洲の地域情報
豊洲は東京メトロ有楽町線・新交通ゆりかもめ豊洲駅を最寄り駅とするエリアです。高層マンションとオフィスビルが並んでいます。魅力はなんと言っても都心からのアクセスの良さです。銀座まで電車で8分、東京駅までバスで約20~25分です。エリア内にはアーバンドックららぽーと豊洲、スーパービバホーム、昭和大学江東豊洲病院、豊洲公園などがあります。すぐ隣の東雲には大型ショッピングセンターイオン東雲店があります。マンション建設による児童増加に伴い豊洲には豊洲小学校、豊洲北小学校、豊洲西小学校の3つの小学校があり、深川第五中学校や芝浦工業大学などがあります。
のオススメポイント!
シティタワーズ豊洲ザ・ツインは住友不動産分譲の高級タワーマンションです。地上48階建てで1063邸ある大規模なタワーマンション。黒を基調とした全面ガラス張りの外観が特徴的です。
駅徒歩4分という好立地に恵まれ、四季折々の草花に癒される庭園や林、豊洲運河沿いのキャナルウォークなど、都市にいながら水辺と緑の潤いに包まれた暮らしを実現しています。
壁一面が足元までガラス張りになっている「ダイレクトパノラマウィンドウ」を採用しており、開放感抜群。室内設備として床暖房、ディスポーザー、静音シンク、浴室暖房乾燥機、サーモフロアなどを標準装備。グレードの高さを伺わせます。
マンションロビーやエントランスには大理石を使っており、またエントランスから続くエスカレーターを上がったメインロビーは天井高を高くとり、圧巻のスケール。メインロビーからノースタワー、サウスタワーそれぞれのエレベーターホールに行くことが出来ます。
ゲストルーム、シアターカラオケルームなど、共用施設充実。24時間有人警備のうえに5段階の厳重なセキュリティシステムもあるので、万全の防犯体制です。
各階にゴミ捨て場が設置され、日々の生活に便利。また高級感のある内廊下設計により、ホテルライクな生活を送ることが出来ます。各住戸に専用の駐輪スペース(サイクルトランク)があります(2階部分)。
マンション構造は鹿島建設と日建設計によるHiRC工法を採用。強固な地盤である地下約45m、N値60m以上の砂れき層にアースドリル工法により、杭径軸部約1000mm〜2500mmの杭を合計117本打ち込んでいます。
構造躯体の耐久性を高める為、コンクリートの耐久設計基準強度を30~90N/m㎡に設定する100年コンクリートを使用しています。
またダブルチューブ構造により、建物の外周部と内周部に柱と梁を集約し、地震や風力の揺れに対して立体的に対応。従来のラーメン構造に比べて住戸内の梁や柱の出っ張りが少ないというメリットもあります。