- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 江東区
- keyboard_arrow_right
- 清澄白河
- keyboard_arrow_right
- リビオレゾン清澄庭園
リビオレゾン清澄庭園
リビオレゾン清澄庭園
過去の過去の売出し価格
リビオレゾン清澄庭園の詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
(株)新日鉄都市開発 |
施工会社 |
- |
設計会社 |
(株)安宅設計 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 要相談 |
サービス |
|
駐車場 | 有 |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
リビオレゾン清澄庭園周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都江東区清澄3丁目4-13
リビオレゾン清澄庭園の新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2012年 | 2,800.0 万円 | 39.99㎡ | 70.0万円/㎡ | 2階 | 1LDK |
2012年 | 2,890.0 万円 | 39.99㎡ | 72.3万円/㎡ | 4階 | 1LDK |
2012年 | 3,880.0 万円 | 55.79㎡ | 69.5万円/㎡ | 5階 | 2LDK+WIC |
2012年 | 3,920.0 万円 | 55.79㎡ | 70.3万円/㎡ | 6階 | 2LDK+WIC |
2012年 | 2,990.0 万円 | 39.99㎡ | 74.8万円/㎡ | 7階 | 1LDK |
2012年 | 2階 / 39.99㎡ / 1LDK / 70.0万円/㎡ |
2,800.0 万円 |
2012年 | 4階 / 39.99㎡ / 1LDK / 72.3万円/㎡ |
2,890.0 万円 |
2012年 | 5階 / 55.79㎡ / 2LDK+WIC / 69.5万円/㎡ |
3,880.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
清澄白河駅の地域情報
清澄白河駅は東京都江東区にある、都営地下鉄大江戸線と東京メトロ半蔵門線の2路線が利用可能な駅です。清住弥兵衛と白河藩出身の松平定信が駅名の由来となったこの駅には、地下駐輪場があり、自宅から自転車で駅まで移動することができます。駅の周りには、医療施設が44ヶ所、幼稚園・保育園から中学校までの教育施設が41ヶ所、食材調達に欠かせないコンビニやスーパーが43ヶ所あり、生活環境が整っています。最近ではサードウェーブコーヒーや、コーヒー界のapple(アップル)と呼ばれる「ブルーボトルコーヒー」や「ヒキダシカフェ」「アライズコーヒーエンタグル」、「fukadasou CAFÉ」などのスタイリッシュなカフェが急増中のエリアとなっています。またアート好きにはたまらない「東京都現代美術館」や落ち着いた雰囲気の回遊式林泉庭園「清澄庭園」、江戸の街並みが再現されている「深川江戸資料館」などもあり、様々なエンターテイメントが集結した地域ということもできます。
東京都江東区清澄の地域情報
清澄は東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線清澄白河駅を最寄り駅とするエリアです。エリア内には1800年代末に造園された日本庭園「清澄庭園」があり、お寺や神社も多く、ゆったりとした時間が流れる街です。清澄白河は下町ですが、最近ではブルーボトルコーヒーなどお洒落なカフェがオープンし、昔から続く和菓子屋さんの両方が楽しめます。大手町、渋谷、汐留、六本木、新宿まで乗り換えなしで行くことができます。さらには、朝の通勤時間帯には清澄白河駅から半蔵門線・大江戸線どちらも始発列車が出ているため、座って通勤できることは嬉しいポイントです。
のオススメポイント!
リビオレゾン清澄庭園は東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩1分に位置する、総戸数38戸の中規模マンションです。駅距離が近いため、資産価値を重視したい方にオススメです。こちらのマンションは商業地域に位置しており、ビルやマンションなどが立ち並ぶエリアです。間取りは1LDK〜2LDK+WICで、単身者〜2人暮らし向けの間取りが多くなっています。築年数は8年で比較的新しいマンションです。セキュリティ対策としてエントランスオートロック・モニター付きインターフォン・防犯カメラが導入されており、防犯対策は万全です。マンションコンシェルジュによる様々なサポートサービスが提供されているのも魅力の一つ。宅配ボックスも備え付けられているので、急なお出かけの際にも安心です。