ミオカステーロ文京千駄木

ミオカステーロ文京千駄木

過去の過去の売出し価格

2,180万円 ~ 6,590万円

総合評価 4.05

starstarstarstarstar_border
㎡単価
64万円 ~ 100万円
住所
東京都文京区千駄木3丁目42-3
学区

文京区立汐見小学校 徒歩8分(640m)

文京区立文林中学校 徒歩9分(720m)

間取り
1DK / 2LDK / 3LDK / 1LDK
最寄り駅
階数
地上14階
築年数
築20年
戸数・規模
全56戸

赤褐色のタイル張りの外観を持つミオカステーロ文京千駄木は、文京区千駄木に位置する分譲マンションです。

東京メトロ千代田線「千駄木駅」徒歩2分、JR山手線「日暮里駅」「西日暮里駅」徒歩9分と交通アクセスに優れています。

地上14階建てのマンションで、総戸数56戸、お部屋タイプとしてはワンルームから2SLDKまで様々な方にオススメできる物件です。

不忍通りに面した作りになっており、通り沿いや通りを一本入った道沿いの飲食店やコンビニへのアクセスも抜群です。

徒歩圏内には日本美術院を創設した岡倉天心の記念公園や、多数の寺院が点在しており散歩にも飽きることはないでしょう。

二重床・二重天井導入で遮音性も高く、床暖房も採用されています。

※表示されている価格は、過去の売出し価格の一例であり、現在この価格で購入できることを保証するものではありません。

ミオカステーロ文京千駄木の詳細情報

権利形態

所有権

構造

鉄筋コンクリート(RC)

管理組合

あり

管理会社

エム・シー・サービス

管理形態

全部委託 / 巡回

分譲会社

山田建設/盟和産業

施工会社

山田建設(株)

設計会社

デク建設設計企画(株)

特徴
  • BS放送対応,
  • CS放送対応,
  • CATV放送対応
共同設備
  • エレベーター/
  • 宅配ボックス
防災
  • 新耐震
ペット 不明
サービス --
駐車場

駐輪場 --
バイク置き場

フラット35 --
マンション全体の
修繕履歴
--
その他特記事項: --

ミオカステーロ文京千駄木周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right

東京都文京区千駄木3丁目42-3

ミオカステーロ文京千駄木の新築価格情報
新築価格事例

取引年 売出価格 ㎡数 ㎡単価 所在階 間取り
2003年 4,300.0 万円 65.78㎡ 65.4万円/㎡ 4階 2LDK
2003年 4,370.0 万円 66.06㎡ 66.2万円/㎡ 5階 3LDK
2003年 2,290.0 万円 33.88㎡ 67.6万円/㎡ 10階 1DK
2003年 5,060.0 万円 77.29㎡ 65.5万円/㎡ 11階 3LDK
新築価格事例をもっと見る keyboard_arrow_right
2003年

4階 / 65.78㎡ / 2LDK /

65.4万円/㎡

4,300.0 万円
2003年

5階 / 66.06㎡ / 3LDK /

66.2万円/㎡

4,370.0 万円
2003年

10階 / 33.88㎡ / 1DK /

67.6万円/㎡

2,290.0 万円

*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。

*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。

千駄木駅の地域情報

千駄木駅は、文京区千駄木二丁目にある東京メトロ千代田線の駅です。路線は不忍通りの直下を走っており、駅の周辺には商業施設や商店街などがそろっています。また、少し裏道に入ると静かな谷根千エリアの趣のある住宅街が広がり、低層階のマンションなども充実しています。周辺には「根津神社」や「高村光太郎旧居跡」などの見どころがあります。「根津神社」は、文明年間に太田道灌が社殿を奉建したことで有名です。また、徳川綱吉なども社殿を奉建しています。「高村光太郎旧居跡」は、彫刻家で詩人の「高村光太郎」氏とその妻・智恵子が、大正元年から昭和20年まで暮らした屋敷跡です。ここで詩集の「智恵子抄」や「道程」がうみだされました。

東京都文京区千駄木の地域情報

東京メトロ千代田線千駄木駅が最寄りとなりますが、JR、京成電鉄の日暮里駅の利用も可能です。森鴎外の旧居「観潮楼」跡地が有名で、門柱跡や、大イチョウが残っています。ファーブル資料館では、昆虫の標本を見ることができるなど、学びの施設が充実しています。日本医科大学附属病院、千駄木キャンパス、東洋大学国際会館など大学関連施設が多くあります。以前は下町でしたが、近年はおしゃれな飲食店なども増えてきて、観光地としても注目されています。大手スーパーは少ないですが、個人経営の青果店や酒屋などが多く、下町情緒が残る地域密着型の買い物ができます。