- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 新宿区
- keyboard_arrow_right
- 新宿御苑前
- keyboard_arrow_right
- 富久クロスコンフォートタワー
富久クロスコンフォートタワー
富久クロスコンフォートタワー
過去の過去の売出し価格
富久クロスコンフォートタワーの詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
野村不動産/三井不動産レジデンシャル/積水ハウス/阪急不動産 |
施工会社 |
戸田建設/五洋建設 |
設計会社 |
(株)久米設計 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 可能 |
サービス |
|
駐車場 | 有/ (10台) 30,000円~38,000円(月額) |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | 適用 |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
富久クロスコンフォートタワー周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都新宿区富久町15-1

の周辺環境について
富久クロスコンフォートタワーは2015年5月に完成し、山手線の内側において最大級のタワーマンションとなっています。
もともと、富久町近辺はこじんまりとした住宅街でしたが、西富久地区の再開発事業の中で建設されました。
その圧倒的な存在感とスマートなフォルムは、多くの人々を魅了します。
数あるタワーマンションの中でも、やや手頃感があるように思えます。
山手線の内側で、かつタワーマンションとしては、非常に良心的な価格設定ではないでしょうか。
富久クロスコンフォートタワーの新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2015年 | 3,990.0 万円 | 44.39㎡ | 89.9万円/㎡ | 3階 | 1LDK |
2015年 | 7,390.0 万円 | 78.58㎡ | 94.0万円/㎡ | 3階 | 3LDK |
2015年 | 6,240.0 万円 | 67.29㎡ | 92.7万円/㎡ | 5階 | 2LDK+WIC |
2015年 | 6,310.0 万円 | 67.29㎡ | 93.8万円/㎡ | 8階 | 2LDK+WIC |
2015年 | 7,070.0 万円 | 77.02㎡ | 91.8万円/㎡ | 14階 | 3LDK+WIC |
2015年 | 8,058.0 万円 | 79.81㎡ | 101.0万円/㎡ | 16階 | 3LDKS+WIC |
2015年 | 5,180.0 万円 | 58.03㎡ | 89.3万円/㎡ | 24階 | 2LDK |
2015年 | 6,870.0 万円 | 69.86㎡ | 98.3万円/㎡ | 24階 | 3LDK |
2015年 | 5,025.0 万円 | 50.7㎡ | 99.1万円/㎡ | 28階 | 1LDK+WIC |
2015年 | 6,060.0 万円 | 61.44㎡ | 98.6万円/㎡ | 28階 | 2LDK |
2015年 | 5,917.0 万円 | 63.46㎡ | 93.2万円/㎡ | 28階 | 2LDK |
2015年 | 6,868.0 万円 | 69.86㎡ | 98.3万円/㎡ | 30階 | 2LDKS |
2015年 | 3,392.0 万円 | 36.22㎡ | 93.6万円/㎡ | 37階 | 1LDK |
2015年 | 7,150.0 万円 | 70.05㎡ | 102.1万円/㎡ | 37階 | 2LDK |
2015年 | 7,231.0 万円 | 72.31㎡ | 100.0万円/㎡ | 37階 | 2LDK |
2015年 | 5,450.0 万円 | 58.03㎡ | 93.9万円/㎡ | 38階 | 2LDK |
2015年 | 7,000.0 万円 | 71.67㎡ | 97.7万円/㎡ | 38階 | 2LDK |
2015年 | 7,180.0 万円 | 70.05㎡ | 102.5万円/㎡ | 40階 | 2LDK |
2015年 | 3,431.0 万円 | 36.22㎡ | 94.7万円/㎡ | 41階 | 1LDK |
2015年 | 7,050.0 万円 | 71.67㎡ | 98.4万円/㎡ | 42階 | 2LDKS+WIC |
2015年 | 7,390.0 万円 | 72.31㎡ | 102.2万円/㎡ | 42階 | 3LDKS |
2015年 | 6,371.0 万円 | 61.07㎡ | 104.3万円/㎡ | 43階 | 1LDK+WIC |
2015年 | 5,840.0 万円 | 60.0㎡ | 97.3万円/㎡ | 48階 | 2LDK |
2015年 | 6,429.0 万円 | 61.07㎡ | 105.3万円/㎡ | 48階 | 1LDK |
2015年 | 7,090.0 万円 | 71.25㎡ | 99.5万円/㎡ | 48階 | 2LDK |
2015年 | 7,960.0 万円 | 75.74㎡ | 105.1万円/㎡ | 50階 | 2LDK+WIC |
2015年 | 1.1079 億円 | 85.4㎡ | 129.7万円/㎡ | 50階 | 3LDK |
2015年 | 6,767.0 万円 | 66.74㎡ | 101.4万円/㎡ | 51階 | 1LDKS |
2015年 | 7,065.0 万円 | 71.25㎡ | 99.2万円/㎡ | 52階 | 2LDKS |
2015年 | 8,552.0 万円 | 78.36㎡ | 109.1万円/㎡ | 54階 | 3LDK+WIC |
2015年 | 3階 / 44.39㎡ / 1LDK / 89.9万円/㎡ |
3,990.0 万円 |
2015年 | 3階 / 78.58㎡ / 3LDK / 94.0万円/㎡ |
7,390.0 万円 |
2015年 | 5階 / 67.29㎡ / 2LDK+WIC / 92.7万円/㎡ |
6,240.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
新宿御苑前駅の地域情報
新宿御苑前駅は新宿区新宿1丁目にある東京メトロ丸の内線が乗り入れる駅です。環境省管轄の国民公園である新宿御苑の最寄駅で、桜の季節である毎年4月と紅葉の季節である毎年11月は多くの来苑者で賑わいます。1万本を超える樹木を有するこの施設は日本庭園・イギリス風景式庭園・フランス式整形庭園からなり、1年を通し様々なイベントが行われたくさんの人々を魅了し続けています。駅周辺にはオフィスビルが多く平常時には会社員の姿が目立ちます。新宿通りの裏通りにはカフェやレストランなど飲食店が数多くある上、住宅も少なくありません。新宿御苑の駅を挟んで逆側には、新宿区立新宿公園や区立小学校、花園公園など緑が豊富な静穏な住環境となっています。
東京都新宿区富久町の地域情報
富久町は、曙橋駅、新宿三丁目駅に挟まれた地域で、新宿区の中でも非常に静かな住宅街です。小学校、中高一環の女子高があるのと、美術学校があるのが特徴です。電車が走っている靖国通りから住宅街のエリアに向かう途中すぐにイトーヨーカドーがあるのでお買い物は不便なくすることができるでしょう。靖国通り近くは騒音が不安と思われる方もいるかもしれませんが、住んでみると意外と気になることはありません。昔は街灯も少なく、治安が不安視されていましたが、今は大分改善が進んでいるようで治安がいいと言われる方も多いです。
のオススメポイント!
美しいガラスウォールがシンボル的存在の、2015年に竣工した55階建てのハイグレードタワーマンションです。
36㎡から131㎡の幅広いニーズに対応する、ルームプランを揃えた富久クロスコンフォートタワーは、丸ノ内線の新宿御苑前駅から徒歩5分、副都心線の新宿三丁目駅から徒歩8分と、複数路線利用可能な好立地にあります。
山手線内側の都心エリアに、約2.5ヘクタールもの広大な敷地に聳える、総戸数1230戸のビックレジデンスで、敷地内は大型スーパーや保育施設等の生活に必要な施設が揃っています。
多くの木々が配置され広場等も設けられているため、子育て環境も充実しています。
ホテルライクなコンシェルジュサービスや内廊下、ラウンジやフィットネスなどハイグレードなサービスが、豊かなアーバンライフをサポートしてくれます。