参考価格
4,180万円 ~ 1億2,300万円
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅 徒歩4分
築16年 / 全667戸 / 35階建
過去の過去の売出し価格
川崎市立幸町小学校 徒歩12分(960m)
川崎市立南河原中学校 徒歩10分(800m)
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
東芝不動産株式会社・三井不動産株式会社 |
施工会社 |
- |
設計会社 |
鹿島建設株式会社 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 可能 |
サービス |
|
駐車場 | 有/ (60台) 24,000円(月額) |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | 適用 |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
参考価格
4,180万円 ~ 1億2,300万円
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅 徒歩4分
築16年 / 全667戸 / 35階建
参考価格
5,700万円 ~ 7,980万円
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅 徒歩4分
築16年 / 全667戸 / 35階建
参考価格
5,980万円 ~ 9,480万円
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅 徒歩4分
築16年 / 全667戸 / 35階建
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
川崎駅はJR東日本の駅で、東海道本線と南武線の2路線が乗り入れています。また京浜急行鉄道の乗り入れる京急川崎駅とは地下街で結ばれており、連絡が可能です。駅前にはバスターミナルがあり、周辺各地への路線バスや高速バスを運行しています。またバスターミナルの地下には、地下商店街の川崎アゼリアがあります。かつては工業地区であった西口は、再開発によりラゾーナ川崎として商業施設や居住施設が建てられました。川崎からは横浜や品川まで一駅8分ほどで、銀座や日本橋・新橋などへも乗り換えなしで行くことができます。西口の川崎ラゾーナに加え東口には6つの駅ビルがあり、駅周辺で全てのお買い物が可能です。交通の便だけではなく、再開発により生活利便も良くなった川崎ですが、東京23区や横浜に比べ家賃相場がお安くなっています。
川崎市幸区堀川町は約1700人が暮らしている町です。川崎市幸区堀川町は良い地域となるとこですが、まず交通アクセスが便利で東海道本線堀川町駅が側にあり京急本線京急川崎駅も近くにあるため、2つの駅を使えることができます。有名な建物も近場にありラゾーナ川崎プラザ、東芝未来科学館、ミューザ川崎、川崎ルフロンといった家族みんなで楽しめる施設がこのようにたくさんありますので便利な地域です。ただ、惜しいことに子供たちが通う教育施設が川崎市幸区堀川町から少し離れた場所にあります。車やバスなど通わせる色々な手段がありますが、これを克服するようになるととても住みやすい地域で引越すにもおすすめと言える地域でしょう。
「OK」ボタンを押すと、このマンションから売りに出ている部屋をカウルで確認でき次第、お客様にご連絡いたします。
のオススメポイント!
ダイナミックに発展する川崎駅から徒歩3分の便利な立地。ラゾーナ川崎レジデンスは34階建てのセントラルタワーと、レフトウイング・ライトウイングの二棟で構成されています。全667戸のルームプランニングは1LDK~4LDKで、多様な家族構成を包み込みます。
マンション全体がオール電化となっており、給湯は電気温水器式となっています。マンション内のコンシェルジュサービスは、暮らしの困りごとを解決してくれる存在。プライベートガーデン・ルーフガーデンなど、緑との共生を目指したレイアウトが施されています。
ゲストルームや、雨の日でもお子さんが遊べるキッズルームといった共用施設があるのもメリットの一つでしょう。監視カメラと遠隔操作セキュリティシステムにより、館内外の防犯体制もしっかり整備されています。
ラゾーナ川崎プラザに隣接しており、買い物に不自由しない環境です。
各部屋には生ゴミを流せるディスポーザーが標準装備。各階にゴミ捨て場あり。
ペットの飼育も可能となっています。