- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 港区
- keyboard_arrow_right
- 六本木
- keyboard_arrow_right
- THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE
過去の過去の売出し価格
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCEの詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
三井不動産レジデンシャル株式会社 東京建物株式会社 他 |
施工会社 |
- |
設計会社 |
日建設計・大成建設一級建築士事務所 共同企業体 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 可能 |
サービス |
|
駐車場 | 有/ 月額:65,000円~75,000円 |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | 適用 |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: |
【1階】
【2階】
【3階】
【20階】
【21階】
管理室&防災センター:03-3560-9510 |
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都港区六本木3丁目7-1
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCEの新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2011年 | 6,070.0 万円 | 47.16㎡ | 128.7万円/㎡ | 11階 | 1LDK+WIC |
2011年 | 1.035 億円 | 80.56㎡ | 128.5万円/㎡ | 11階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 6,310.0 万円 | 48.67㎡ | 129.6万円/㎡ | 12階 | 1LDK |
2011年 | 1.046 億円 | 80.56㎡ | 129.8万円/㎡ | 12階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 1.057 億円 | 80.56㎡ | 131.2万円/㎡ | 13階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 6,310.0 万円 | 48.3㎡ | 130.6万円/㎡ | 14階 | 1LDK+WIC |
2011年 | 6,490.0 万円 | 48.67㎡ | 133.3万円/㎡ | 14階 | 1LDK |
2011年 | 6,460.0 万円 | 49.02㎡ | 131.8万円/㎡ | 15階 | 1LDK |
2011年 | 9,030.0 万円 | 61.17㎡ | 147.6万円/㎡ | 15階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 9,140.0 万円 | 61.17㎡ | 149.4万円/㎡ | 16階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 6,630.0 万円 | 47.16㎡ | 140.6万円/㎡ | 17階 | 1LDK |
2011年 | 1.112 億円 | 80.56㎡ | 138.0万円/㎡ | 18階 | 2LDK |
2011年 | 1.134 億円 | 78.21㎡ | 145.0万円/㎡ | 20階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 1.145 億円 | 78.21㎡ | 146.4万円/㎡ | 21階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 1.389 億円 | 96.06㎡ | 144.6万円/㎡ | 22階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 1.242 億円 | 89.32㎡ | 139.1万円/㎡ | 24階 | 3LDK+WIC |
2011年 | 1.429 億円 | 96.06㎡ | 148.8万円/㎡ | 25階 | 2LDK+WIC |
2011年 | 1.15 億円 | 81.11㎡ | 141.8万円/㎡ | 27階 | 2LDKS+WIC |
2011年 | 1.642 億円 | 98.27㎡ | 167.1万円/㎡ | 30階 | 3LDK+WIC |
2011年 | 1.543 億円 | 97.02㎡ | 159.0万円/㎡ | 31階 | 3LDK+WIC |
2011年 | 1.65 億円 | 98.27㎡ | 167.9万円/㎡ | 31階 | 2LDK |
2011年 | 1.53 億円 | 96.06㎡ | 159.3万円/㎡ | 32階 | 2LDK |
2011年 | 1.666 億円 | 98.27㎡ | 169.5万円/㎡ | 33階 | 3LDK+WIC |
2011年 | 1.69 億円 | 98.27㎡ | 172.0万円/㎡ | 36階 | 3LDK+WIC |
2011年 | 1.8 億円 | 104.4㎡ | 172.4万円/㎡ | 37階 | 1R+WIC |
2011年 | 3.8 億円 | 157.29㎡ | 241.6万円/㎡ | 39階 | 3LDK |
2011年 | 4.8 億円 | 173.69㎡ | 276.4万円/㎡ | 39階 | 3LDK+WIC |
2011年 | 4.8 億円 | 177.59㎡ | 270.3万円/㎡ | 39階 | 1LDK |
2011年 | 11階 / 47.16㎡ / 1LDK+WIC / 128.7万円/㎡ |
6,070.0 万円 |
2011年 | 11階 / 80.56㎡ / 2LDK+WIC / 128.5万円/㎡ |
1.035 億円 |
2011年 | 12階 / 48.67㎡ / 1LDK / 129.6万円/㎡ |
6,310.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
六本木駅の地域情報
六本木駅は港区赤坂九丁目にある東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線の駅です。かつては、飲食店やクラブなどが数多く集積した「夜の街」として有名でしたが、複合開発によって六本木ヒルズや東京ミッドタウンがオープンし、オフィスや飲食店だけでなく、住宅や物販店、美術館などの整備も進みました。中古マンション平均価格においても都内で1,2を争う高さであり、各業界の著名人や、芸能人なども数多く住んでいるため、セレブとしてのステータスを十分に堪能することができます。アクセスの面でも東京、渋谷、新宿までいずれも電車で15分以内で行けるため非常に優れた環境です。日常から最先端のアートやファッションに直に触れたい方にはこの上ない地となっています。
東京都港区六本木の地域情報
東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅、東京メトロ南北線六本木一丁目駅が最寄りとなります。多数の企業がオフィスを構えるオフィス街であり、高層ビルやタワーマンションが多く存在しています。六本木ヒルズ内には成城石井などのスーパーがあり、食品の買い物はこちらがメインとなります。地域内にはショッピング、ジム、映画などの商業施設が多数揃っています。飲食店も非常に多い地域で、チェーン店から高級レストランまで幅広いジャンルのお店があります。24時間営業しているお店も多数あり、深夜でも不便がありません。
のオススメポイント!
ザ・六本木東京クラブレジデンス(THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE)は六本木駅徒歩3分という超駅近立地のタワーマンションです。六本木駅から国道246号線沿いに歩くとすぐにマンションに到着することが出来ます。三井不動産分譲、大成建設施工、制振構造の高級マンション。
敷地入口からマンション入口までのアプローチには格子状の外壁と流水、植栽が彩られ、六本木の喧騒からマンション内に帰るまでの気分の変化をもたらしてくれます。エントランスは手前の賃貸フロア用の入口、奥の分譲フロア用の入口が別個に設けられています。
マンションエントランスは重厚な扉。一歩中に入ると24時間対応のコンシェルジュデスクがあり、日々の生活をサポートしてくれます。特にザ・六本木東京クラブレジデンスのコンシェルジュはポーターサービス、バレーサービス(車の駐車場出し入れ)まで対応している点が、他のタワーマンションとのグレードの違いを表しています。
ラウンジには流水と白のソファー、カラフルな椅子が設置され、中庭が隣接しています。ザ・六本木東京クラブレジデンスは外壁、内装ともに黒を基調とした高級感あるデザインですが、ラウンジは白が基調の明るい雰囲気。窓が大きく取られ、都心の眺望を楽しむことが出来ます。
中庭にも緑を数多く配置し、六本木という都心の真ん中にあるプレミアムマンションながら、都心に流れる忙しい時間を忘れさせてくれるような、ゆったりとした時間が存在しています。
20階のスカイラウンジはデザイン性の高いソファー、美術品、テーブル、椅子が配置され、貸切での利用も可能です。
2階のフィットネスジム(マンション入口は3階)は24時間利用可能。ランニングマシンやフィットネスバイク、筋トレマシンをいつでも無料で利用することが出来ます。24時間利用出来るフィットネスジムはマンションの共用施設として珍しく、日々忙しい方や、海外出張が多いビジネスパーソンにもピッタリです。
マンション敷地内にある六本木東京プラザにはスーパーやコンビニ、歯医者、薬局、クリニックがあり、日々の生活に便利です。六本木は比較的スーパーが少ないので、敷地内にスーパーがあるのは大きな利点です。
繁華街が近くはありますが、3重オートロック(エントランス2回とエレベーターロック)と24時間常駐管理により、万全のセキュリティです。
ペットの飼育も可能。オール電化のマンションです。