- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 港区
- keyboard_arrow_right
- 広尾
- keyboard_arrow_right
- モデルノオパス有栖川
モデルノオパス有栖川
モデルノオパス有栖川
過去の過去の売出し価格
5,480万円 ~ 1億9,800万円
モデルノオパス有栖川の詳細情報
権利形態 |
借地権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
朝日管理株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
朝日ロイヤル株式会社 |
施工会社 |
株式会社間組 |
設計会社 |
朝日建物株式会社他 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 不明 |
サービス | -- |
駐車場 | 有 |
駐輪場 | -- |
バイク置き場 | -- |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
モデルノオパス有栖川周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都港区南麻布5丁目5-5
広尾駅の地域情報
広尾駅は港区南麻布五丁目にある、東京メトロ日比谷線の駅です。かつては、土筆ヶ原、広尾原などと呼ばれ、ススキやツクシが生い茂る野原だったといいます。江戸時代には武家屋敷が多くありましたが、徐々に町人の住まいも増加し幕末には一大集落を形成していました。明治維新後には街の一画に牧場が開業したのどかな場所でしたが、かなりの賑わいだったと言います。その活気は現在の広尾駅前にある商店街「広尾散歩通り」に受け継がれています。150近くの店が集まる上、毎月第3日曜の朝市や名物の大鮪祭りなど工夫を凝らしたイベントが多く、地元を中心に常に多くの買い物客が集まります。商店街から聖心女子大学へ向かって北上し日赤通りに入った2〜3丁目は、大使館が点在する高台の住宅地で植栽や街路樹が整備され緑も身近です。江戸時代には堀田家の下屋敷があっただけに区画は大きく、開放的な空間が今に残ります。
東京都港区南麻布の地域情報
東京メトロ南北線、都営大江戸線麻布十番駅、東京メトロ日比谷線広尾駅が最寄りとなります。イラン、フィンランド、ドイツ、パキスタンなど各国の大使館が多く、地域内には警備のための警察官が多く配置されています。有栖川記念公園は都心でも緑豊かな大きな公園で、季節ごとに木々や花々を楽しめます。都立中央図書館などの施設も整っています。駅前にはピーコックがあり、こちらのスーパーが主に利用されています。近隣の広尾商店街まで足を延ばすと、薬局などがあり日用品の買い物にも便利です。飲食店や深夜まで営業している店舗も多く、夜遅くでも便利です。
関連エリア
マンションを探す
のオススメポイント!
モデルノオパス有栖川は1997年に竣工した総戸数29戸、地上8階建てのマンションです。専有免疫は、33㎡台~155㎡台となっており、シングルからファミリーに幅広く対応しております。
東京メトロ日比谷線広尾駅あから徒歩7分に位置しており、近隣は、各国大使館が点在する国際色豊かな地域です。敷地から南に歩くとすぐに有栖川宮記念公園があり、豊かな自然でリフレッシュできます。
建物外壁の上層部分はタイル貼り、低層部分は凹凸のある石貼りとなっており、大理石貼りで格調高いエントランスは、美術品のようなオブジェも飾られ、優美でゆとりある空間となっています。
共用設備としてオートロックやTVモニター付インターホンなど防犯面の設備が充実している他、宅配の荷物の受け取りに便利な宅配ボックス設備も設置されております。