住友不動産青葉台タワー

No image building

住友不動産青葉台タワー

過去の過去の売出し価格

--

総合評価 3.85

starstarstarstar_halfstar_border
㎡単価
--
住所
東京都目黒区青葉台3丁目6-28
学区

目黒区立菅刈小学校 徒歩5分(400m)

目黒区立第一中学校 徒歩10分(800m)

間取り
--
最寄り駅
階数
地上33階 地下3階
築年数
築13年
戸数・規模
全121戸

住友不動産青葉台タワーの詳細情報

権利形態

不明

構造

鉄骨(S)

管理組合

--

管理会社

--

管理形態

その他 / 不明

分譲会社

--

施工会社

--

設計会社

--

特徴
  • タワーマンション
共同設備 --
防災
  • 新耐震
ペット 不明
サービス --
駐車場 --
駐輪場 --
バイク置き場 --
フラット35 --
マンション全体の
修繕履歴
--
その他特記事項: --

住友不動産青葉台タワー周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right

東京都目黒区青葉台3丁目6-28

池尻大橋駅の地域情報

池尻大橋駅は東急田園都市線の各駅停車の停車駅です。ラッシュ時の混雑が気になる方は、駅周辺にバス停が数多くあるので、そちらを利用すれば渋谷まで約5分ほどで行くことができます。また駐車場や池尻JCTなどもあるため車の利用も可能です。渋谷と三軒茶屋の間にある池尻大橋は、アクセスに優れた都心にありながら、旧山手通りや西郷山公園など、豊かな自然に囲まれたエリアです。特に目黒川の桜は圧巻で、落ち着いた雰囲気があります。また駅前は再開発が行われているエリアで、道も広くすっきりとした印象です。2013年には目黒区最大規模となるタワーマンション「クロスエアタワー」が完成。目黒であればほとんどの場所から目にすることが出来るランドマークとなりました。2015年に大橋ジャンクションが全面開通し、ループ部分のインパクトは池尻大橋の特徴となりました。ループ屋上は緑地化され、このエリアに住まう人々の憩いの地になっています。大型スーパーから小さなお店が集まる商店街まで揃い生活利便に優れています。また世田谷公園や駒場公園などの大きな公園があり、緑道も多いので小さなお子様連れでも安心です。

東京都目黒区青葉台の地域情報

目黒区青葉台エリアは、東急東横線の中目黒駅・代官山駅、京王井の頭線の神泉駅、田園都市線の池尻大橋駅を最寄りとした瀟洒なエリアです。旧山手通りと山手通りと見ることも出来ます。目黒区青葉台エリアにある西郷山公園、菅刈公園は、西郷隆盛の弟である西郷従道によって購入された土地として有名です。現在は公園になっていますが、敷地内にあるグリーンカフェ西郷山はランチや軽食、コーヒーなどを注文することが出来、西郷山公園、菅刈公園の敷地内では日光浴やピクニックを楽しんでいる人も数多くいます。旧山手通り沿いにはTSUTAYAが運営する代官山蔦屋書店や、オシャレなファッションショップ、モンスーンカフェなどの飲食店が数多く軒を連ねます。