- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 世田谷区
- keyboard_arrow_right
- 学芸大学
- keyboard_arrow_right
- ジュネスパーク柿の木坂
ジュネスパーク柿の木坂

ジュネスパーク柿の木坂
過去の過去の売出し価格
3,180万円 ~ 4,800万円
- ㎡単価
- 57万円 ~ 89万円
- 住所
- 東京都世田谷区野沢3丁目3-15
- 学区
-
世田谷区立中丸小学校 徒歩9分(720m)
世田谷区立駒留中学校 徒歩18分(1440m)
- 間取り
- 1LDK / 2DK / 2LDK / 3LDK
- 最寄り駅
- 階数
- 地上5階 地下1階
- 築年数
- 築29年
- 戸数・規模
- 全17戸
ジュネスパーク柿の木坂の詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
- |
管理形態 |
自主管理 / 巡回 |
分譲会社 |
(株)イト萬建設 |
施工会社 |
大道建設株式会社 |
設計会社 |
(株)柳井設計 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 不明 |
サービス | -- |
駐車場 | 有 |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
ジュネスパーク柿の木坂周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都世田谷区野沢3丁目3-15
学芸大学駅の地域情報
学芸大学駅は東急東横線と東京メトロ副都心線が乗り切れる駅です。急行停車駅のため自由が丘まで3分、渋谷まで2駅6分、横浜まで直通で30分と好アクセスです。名前の由来となった東京学芸大学は、1964年に小金井市へ移転していますが、東京学芸大学附属高等学校は当駅を最寄り駅として現存しています。駅ビルやショッピングモールはありませんが、駅には深夜まで利用できる東急ストアやドラッグストア、100円ショップ、飲食店などが多数あり利便性に優れています。おしゃれなカフェや古着屋、アンティークショップなどがあるのも特徴です。学芸大学エリアは駅前の商店街を抜けると、閑静な住宅街が広がりファミリー層が多く住んでいるため、大変治安の良いエリアとして人気です。
東京都世田谷区野沢の地域情報
東急田園都市線の駒沢大学駅と東急世田谷線の電車も乗り入れる三軒茶屋駅、東急東横線の学芸大学駅が最寄りの駅となりますので、交通アクセスは問題ないでしょう。
野沢にある大澤山龍雲寺では要予約で写経やヨーガの会に加え、座禅会などが開かれています。環七通り沿いにある銭湯のノザワランドは露天風呂や薬湯もあり、気軽に立ち寄ってみたい場所のひとつです。
学校関連は野沢に区立の小学校が2校、近隣地域には国立の大学付属高校や有名私立大学のキャンパスがあります。環七通り沿いにスーパーやドラッグストアがあり、最寄りの各駅周辺では食事や買い物に便利です。
関連エリア
マンションを探す
のオススメポイント!
ジュネスパーク柿の木坂は東急東横線学芸大学駅より徒歩12分に位置する、総戸数17戸の小規模低層マンションです。こちらのマンションは第一種住居地域に位置しており、ビルやマンションなどが立ち並ぶエリアです。間取りは2DK〜3LDKS+WICで、2人家族〜お子さんもいるご家族向けの部屋が多くなっています。築年数は29年でセキュリティ対策としてエントランスオートロック・モニター付きインターフォンが導入されており、防犯性を重視したい方にオススメです。宅配ボックス完備のため、日中なかなか荷物が受け取れない方も安心です。トランクルームもあり、大きな荷物の収納に便利です。