マンション弦巻

マンション弦巻

過去の過去の売出し価格

1,250万円 ~ 4,880万円

総合評価 3.45

starstarstarstar_halfstar_border
㎡単価
34万円 ~ 115万円
住所
東京都世田谷区弦巻5丁目16-11
学区

世田谷区立松丘小学校 徒歩5分(400m)

世田谷区立弦巻中学校 徒歩11分(880m)

間取り
1DK / 1LDK / 2LDK / 3DK / ワンルーム / 2DK / 2K / 3K / 3LDK
最寄り駅
階数
地上10階
築年数
築50年
戸数・規模
全47戸

マンション弦巻は東急世田谷線上町駅より徒歩8分に位置する、総戸数47戸の中規模マンションです。マンションから駅までの距離が比較的近い、利便性の高いマンションです。こちらのマンションは近隣商業地域に位置しており、ビルやマンションなどが立ち並ぶエリアです。間取りは1LDK〜3DKで、様々な家族構成に対応した間取りとなっています。セキュリティ対策としてモニター付きインターフォンが導入されており、安心して生活を送ることが出来ます。

※表示されている価格は、過去の売出し価格の一例であり、現在この価格で購入できることを保証するものではありません。

マンション弦巻の詳細情報

権利形態

所有権

構造

鉄筋鉄骨コンクリート(SRC)

管理組合

あり

管理会社

株式会社大京アステージ

管理形態

全部委託 / 日勤

分譲会社

国分建設

施工会社

-

設計会社

松田建築設計事務所

特徴
  • 24時間換気システム,
  • BS放送対応,
  • CS放送対応,
  • CATV放送対応
共同設備
  • エレベーター/
  • マンション専用ゴミ置場/
  • ゴミ置場24時間
防災 --
ペット 不明
サービス --
駐車場

駐輪場

バイク置き場

フラット35 --
マンション全体の
修繕履歴
--
その他特記事項: --

マンション弦巻周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right

東京都世田谷区弦巻5丁目16-11

上町駅の地域情報

上町駅の周辺には、大型商業施設や規模の大きなマンションが集積しています。また、駅のすぐ前には世田谷区立桜小学校があり、付近には、青葉学園幼稚園、区立上町児童館、いしかわキッズクリニックなどもあり、子育てがしやすい地域です。かつてこの辺りには世田谷城があり、歴史を伝えるための「世田谷区立郷土資料館」などがあります。この資料館は、世田谷(大場)代官屋敷の敷地内にあり、歴史や民族資料などが展示されています。7月には「ホタルまつり」などのイベントが開催されて、たくさんのホタルが見られます。また、年に2回1月と12月に世田谷名物、ボロ市なども開催されます。この市は、世田谷城の城下町だった頃からある歴史のある蚤の市です。

東京都世田谷区弦巻の地域情報

最寄りの駅は東急田園都市線の桜新町駅から駒沢大学駅、東急世田谷線の上町駅や世田谷駅と松陰神社前駅になります。両線が乗り入れる駅が三軒茶屋駅になり、世田谷駅から渋谷駅まで18分です。
弦巻には、蔵書42万冊を超える都内有数の規模を擁する世田谷区立中央図書館があります。向井潤吉アトリエ館も弦巻にあります。40年以上に渡って日本全国を旅しながら古民家を描き続けた向井潤吉の作品が、展示されています。
保育園や幼稚園、学校関連では区立の小学校が2校と弦巻中学、生活関連では隣接する地域に総合病院があります。買い物や食事に便利なのが、最寄りの各駅周辺や世田谷通り沿いになります。