- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 世田谷区
- keyboard_arrow_right
- 学芸大学
- keyboard_arrow_right
- ホームズ学芸大学
ホームズ学芸大学
ホームズ学芸大学
過去の過去の売出し価格
- ㎡単価
- 73万円 ~ 95万円
- 住所
- 東京都世田谷区下馬6丁目14-8
- 学区
-
世田谷区立中丸小学校 徒歩12分(960m)
世田谷区立駒留中学校 徒歩18分(1440m)
- 間取り
- 2DK / 3LDK / 2LDK
- 最寄り駅
- 階数
- 地上7階
- 築年数
- 築18年
- 戸数・規模
- 全22戸
ホームズ学芸大学の詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 巡回 |
分譲会社 |
株式会社プラスタ |
施工会社 |
株式会社片山組 |
設計会社 |
株式会社サイ設計 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 可能 |
サービス | -- |
駐車場 | 有 |
駐輪場 | -- |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
ホームズ学芸大学周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都世田谷区下馬6丁目14-8
ホームズ学芸大学の新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2002年 | 3,290.0 万円 | 41.5㎡ | 79.3万円/㎡ | 2階 | 2DK+WIC |
2002年 | 5,950.0 万円 | 62.66㎡ | 95.0万円/㎡ | 7階 | 3LDK+WIC |
2002年 | 2階 / 41.5㎡ / 2DK+WIC / 79.3万円/㎡ |
3,290.0 万円 |
2002年 | 7階 / 62.66㎡ / 3LDK+WIC / 95.0万円/㎡ |
5,950.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
学芸大学駅の地域情報
学芸大学駅は東急東横線と東京メトロ副都心線が乗り切れる駅です。急行停車駅のため自由が丘まで3分、渋谷まで2駅6分、横浜まで直通で30分と好アクセスです。名前の由来となった東京学芸大学は、1964年に小金井市へ移転していますが、東京学芸大学附属高等学校は当駅を最寄り駅として現存しています。駅ビルやショッピングモールはありませんが、駅には深夜まで利用できる東急ストアやドラッグストア、100円ショップ、飲食店などが多数あり利便性に優れています。おしゃれなカフェや古着屋、アンティークショップなどがあるのも特徴です。学芸大学エリアは駅前の商店街を抜けると、閑静な住宅街が広がりファミリー層が多く住んでいるため、大変治安の良いエリアとして人気です。
東京都世田谷区下馬の地域情報
最寄りの駅は東急世田谷線と東急田園都市線の三軒茶屋駅、東急東横線の学芸大学駅と祐天寺駅になります。いずれにしても乗り換えに便利な渋谷に近いので、交通アクセスも問題ないと言われています。
福や縁結びの神様として地元で親しまれている駒繋神社では、9月の例祭や大晦日の除夜祭をはじめ一年を通じて催事が開催されています。智山派日輪山西澄寺には、25万石の大名の武家屋敷を移築した山門があります。
学校関連は区立の小中学校と国立大学付属中学、有名私立大学のキャンパスがあります。最寄りの各駅周辺は買い物に便利で、食事ができるお店もバラエティに富んでいるので、うれしいです。
のオススメポイント!
ホームズ学芸大学は東急東横線学芸大学駅より徒歩7分に位置する、総戸数22戸のプライベートマンションです。マンションから最寄駅まで距離10分以内という利便性を誇ります。こちらのマンションは近隣商業地域に位置しており、ビルやマンションなどが立ち並ぶエリアです。間取りは2DK〜3LDK+WICで、夫婦のみ世帯〜お子さんもいるご家族向けの部屋が多くなっています。築年数は18年でセキュリティ対策としてエントランスオートロック・モニター付きインターフォン・防犯カメラが導入されており、しっかりとした防犯対策が施されています。宅配ボックスも備え付けられているので、日中なかなか荷物を受け取るタイミングが無い方も安心です。大切なペットと生活出来るマンションです(細則あり)。