- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 港区
- keyboard_arrow_right
- 青山一丁目
- keyboard_arrow_right
- スカイプラザ赤坂
スカイプラザ赤坂
スカイプラザ赤坂
過去の過去の売出し価格
スカイプラザ赤坂の詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
株式会社合人社計画研究所 |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
株式会社福田組 |
施工会社 |
株式会社福田組 |
設計会社 |
(株)石本建築事務所 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 | -- |
ペット | 可能 |
サービス | -- |
駐車場 | 有 |
駐輪場 | -- |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
スカイプラザ赤坂周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都港区赤坂8丁目6-27
青山一丁目駅の地域情報
青山一丁目は東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線が乗り入れる東京都港区の駅です。人気も高く、高級住宅街の一つとして名高い青山一丁目駅は、ファッションとアートの街といわれています。様々な海外の有名老舗ブランドから、日本初上陸のブランドまで、青山は日本の流行の発信地となっています。青山通りは、1964年の東京五輪の際に大幅に拡張工事がされました。その影響で、今現在でも都心でも有数の洗練されたストリートを形成しています。大通りを一本入れば、個性的なブティックや、おしゃれなセレクトショップなどがたくさんあります。都会のイメージを持ちながらも、青山霊園などがあり、緑や四季の移ろいを感じられる道が多いので、暮らしやすさもあります。青山には調査や研究、情報発信を行う中心施設となっている国連大学があり、アカデミックな一面を象徴しています。国連大学では、世界中の研究者が集い、研究活動やシンポジウムを行ったり、一般の方が参加できるイベントや講習会があるので、街の活性化にも繋がっています。
東京都港区赤坂の地域情報
港区赤坂には、赤坂駅、赤坂見附駅、溜池山王駅、永田町駅など複数の駅があり、東京地下鉄千代田線、銀座線、丸ノ内線など多くの路線が利用可能です。オフィスビルだけではなく、大使館や高級ホテルなどがあり、海外からも多くの人が訪れる地域です。赤坂Bizタワーには成城石井などのスーパーが入っており、日用品や食品の買い物にも便利です。飲食店の数は多く、夜遅くまで開いている店舗が大半なので、夜遅くの外食にも不便はありません。タワーマンションが多いですが、通りを一本入ると閑静な住宅街が多く、また高橋是清翁記念公園など家族で過ごせる大きな公園も多数あり居住用として過ごしやすいエリアでもあります。
のオススメポイント!
スカイプラザ赤坂は東京メトロ銀座線青山一丁目駅より徒歩6分に位置する、総戸数76戸の中規模低層マンションです。マンションから駅までの距離が比較的近い為、通勤・通学に便利です。こちらのマンションは第一種中高層住居専用地域に位置しており、高層の建物が建てられ、開発が進んだエリアです。間取りは1DK〜3LDK+WICで、1人暮らしから家族向けまで様々な世帯が住みやすい間取りが揃っています。セキュリティ対策としてモニター付きインターフォン・防犯カメラが導入されており、しっかりとした防犯対策が施されています。宅配ボックス完備のため、日中なかなか荷物が受け取れない方も安心です。トランクルームもあり、お部屋の中に収まりきらない荷物を入れることが出来ます。ペット飼育は可能になっています(細則あり)。