- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 世田谷区
- keyboard_arrow_right
- 二子玉川
- keyboard_arrow_right
- グランディオーゼ岡本
グランディオーゼ岡本

グランディオーゼ岡本
過去の過去の売出し価格
- ㎡単価
- 57万円 ~ 79万円
- 住所
- 東京都世田谷区岡本1丁目1-17
- 学区
-
世田谷区立砧南小学校 徒歩14分(1120m)
世田谷区立砧南中学校 徒歩13分(1040m)
- 間取り
- 3LDK / 4LDK / 2LDK
- 最寄り駅
- 階数
- 地上4階 地下1階
- 築年数
- 築18年
- 戸数・規模
- 全20戸
グランディオーゼ岡本の詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
(株)大地住販 |
施工会社 |
- |
設計会社 |
橿渕建築事務所 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 不明 |
サービス | -- |
駐車場 | 有/ 月額:13,500円~15,000円 |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
グランディオーゼ岡本周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都世田谷区岡本1丁目1-17
グランディオーゼ岡本の新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2002年 | 1.039 億円 | 130.11㎡ | 79.9万円/㎡ | 1階 | 4LDK+WIC |
2002年 | 7,930.0 万円 | 82.48㎡ | 96.1万円/㎡ | 2階 | 2LDK |
2002年 | 9,980.0 万円 | 91.39㎡ | 109.2万円/㎡ | 2階 | 3LDK |
2002年 | 1階 / 130.11㎡ / 4LDK+WIC / 79.9万円/㎡ |
1.039 億円 |
2002年 | 2階 / 82.48㎡ / 2LDK / 96.1万円/㎡ |
7,930.0 万円 |
2002年 | 2階 / 91.39㎡ / 3LDK / 109.2万円/㎡ |
9,980.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
二子玉川駅の地域情報
二子玉川駅は、世田谷区と川崎市の境に位置する田園都市線の駅です。都内屈指の高級住宅地である成城と田園都市の中間にあたる二子玉川もまた、セレブの集う町として有名です。昨年は都内最大規模の再開発事業が終了し、駅東口には超大型商業施設の二子玉川ライズがグランドオープンしました。ショッピング施設をはじめ、レジデンス、オフィスだけでなく、緑豊かな自然もたくさん取り入れた、二子玉川らしい施設になっています。また西口には、国内初の郊外デパートとして歴史を持つ高島屋があり、少し奥まった所には昔ながらの商店街や、スーパーも帰り日常のお買い物にも便利です。渋谷まで15分の好アクセスと駅周辺の利便性の高さ、多摩川の豊かな自然を享受できる環境などから、ファミリー層に大変人気のエリアとなっています。
東京都世田谷区岡本の地域情報
最寄りの駅は東急田園都市線の用賀駅と大井町線の電車も乗り入れる二子玉川駅になりまので、自由が丘や渋谷方面へ行くのに便利です。
岡本三丁目の坂や東京富士見坂と呼ばれるところから、天気のいい日には富士山を望めます。江戸時代後期の伝統的な農家の家屋敷を再現した自然に囲まれた岡本公園は、夏の新緑と秋の紅葉の時期が特におすすめです。静嘉堂文庫は、国宝7点や重要文化財を含む日本や東洋の古典籍や美術品を数多く所蔵しています。
学校関連は、都立世田谷総合高校や私立の小中・高等学校があります。政財界の重鎮の別邸があったことで知られるほど環境の良いエリアで、食事や買い物は主に最寄りの駅周辺になります。
のオススメポイント!
グランディオーゼ岡本は東急田園都市線二子玉川駅より徒歩17分に位置する、総戸数20戸の小規模低層マンションです。こちらのマンションは第一種低層住居専用地域に位置しており、低層で良質な住宅街を形成しています。間取りは2LDK〜4LDK+WICで、夫婦のみ世帯〜お子さんもいるご家族向けの間取りが多くなっています。築年数は18年でセキュリティ対策としてエントランスオートロック・モニター付きインターフォン・防犯カメラが導入されており、女性の一人暮らしにも安心です。逆梁工法を採用しており梁が少なく、使いやすい間取りとなっています。宅配ボックス完備のため、通信販売の荷物受取に便利です。トランクルームもあり、普段あまり使わない道具の収納に活用出来ます。