- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 目黒区
- keyboard_arrow_right
- 学芸大学
- keyboard_arrow_right
- マンションニュー目黒
マンションニュー目黒
マンションニュー目黒
過去の過去の売出し価格
2,180万円 ~ 5,500万円
マンションニュー目黒の詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋鉄骨コンクリート(SRC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
東和警備保障株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 常駐 |
分譲会社 |
東海興業株式会社 |
施工会社 |
- |
設計会社 |
東海興業株式会社 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 | -- |
ペット | 可能 |
サービス | -- |
駐車場 | 有/ (1台) 23,000円~28,000円(月額) |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
マンションニュー目黒周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都目黒区目黒本町1丁目16-13
学芸大学駅の地域情報
学芸大学駅は東急東横線と東京メトロ副都心線が乗り切れる駅です。急行停車駅のため自由が丘まで3分、渋谷まで2駅6分、横浜まで直通で30分と好アクセスです。名前の由来となった東京学芸大学は、1964年に小金井市へ移転していますが、東京学芸大学附属高等学校は当駅を最寄り駅として現存しています。駅ビルやショッピングモールはありませんが、駅には深夜まで利用できる東急ストアやドラッグストア、100円ショップ、飲食店などが多数あり利便性に優れています。おしゃれなカフェや古着屋、アンティークショップなどがあるのも特徴です。学芸大学エリアは駅前の商店街を抜けると、閑静な住宅街が広がりファミリー層が多く住んでいるため、大変治安の良いエリアとして人気です。
東京都目黒区目黒本町の地域情報
目黒本町は目黒通りから武蔵小山駅、西小山駅までを挟むエリアです。坂道が多い目黒区内の中にありながらも、目黒本町は平坦なエリアが多く、閑静な住宅街が広がる生活しやすいエリアと言えます。最寄駅は東横線の学芸大学駅と、目黒線の武蔵小山駅、西小山駅となっています。目黒本町の中心を通るのが国道420号で、国道420号と目黒通りが重なる交差点にはゆうゆう窓口が24時間営業の目黒郵便局があります。目黒本町の東側のエリアには数多くの植林が植えられた林試の森公園があり、毎日のリフレッシュや、子供の遊び場としても最適です。
関連エリア
マンションを探す
のオススメポイント!
マンションニュー目黒は東急東横線学芸大学駅より徒歩13分に位置する、総戸数128戸の中規模マンションです。こちらのマンションは第一種住居地域に位置しており、商業施設も充実し、利便性が高いエリアです。間取りは1LDK〜3LDK+WICで、どんな家族構成でも住みやすいお部屋がきっと見つかります。セキュリティ対策としてモニター付きインターフォン・防犯カメラが導入されており、安心のマンションと言えます。トランクルームもあり、より収納に恵まれた生活を送ることが出来ます。ペット飼育可のマンションなので、ペットを将来飼いたい方にはオススメです。