- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 目黒区
- keyboard_arrow_right
- 学芸大学
- keyboard_arrow_right
- シンシア学芸大学セカンドステージ
シンシア学芸大学セカンドステージ

シンシア学芸大学セカンドステージ
過去の過去の売出し価格
- ㎡単価
- 62万円 ~ 100万円
- 住所
- 東京都目黒区中央町2丁目19-13
- 学区
-
目黒区立五本木小学校 徒歩4分(320m)
目黒区立目黒中央中学校 徒歩9分(720m)
- 間取り
- 1K / ワンルーム
- 最寄り駅
- 階数
- 地上7階
- 築年数
- 築20年
- 戸数・規模
- 全43戸
シンシア学芸大学セカンドステージの詳細情報
権利形態 |
所有権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
-- |
管理会社 |
株式会社エレマックス |
管理形態 |
全部委託 / 巡回 |
分譲会社 |
株式会社フレッグインターナショナル |
施工会社 |
第一建設工業株式会社東京支店 |
設計会社 |
-- |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 不明 |
サービス | -- |
駐車場 | -- |
駐輪場 | -- |
バイク置き場 | -- |
フラット35 | -- |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
シンシア学芸大学セカンドステージ周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都目黒区中央町2丁目19-13
シンシア学芸大学セカンドステージの新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2000年 | 2,110.0 万円 | 20.98㎡ | 100.6万円/㎡ | 3階 | 1K |
2000年 | 2,100.0 万円 | 23.15㎡ | 90.7万円/㎡ | 3階 | 1K |
2000年 | 2,170.0 万円 | 23.32㎡ | 93.1万円/㎡ | 5階 | 1K |
2000年 | 2,870.0 万円 | 33.0㎡ | 87.0万円/㎡ | 7階 | 1DK |
2000年 | 3階 / 20.98㎡ / 1K / 100.6万円/㎡ |
2,110.0 万円 |
2000年 | 3階 / 23.15㎡ / 1K / 90.7万円/㎡ |
2,100.0 万円 |
2000年 | 5階 / 23.32㎡ / 1K / 93.1万円/㎡ |
2,170.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
学芸大学駅の地域情報
学芸大学駅は東急東横線と東京メトロ副都心線が乗り切れる駅です。急行停車駅のため自由が丘まで3分、渋谷まで2駅6分、横浜まで直通で30分と好アクセスです。名前の由来となった東京学芸大学は、1964年に小金井市へ移転していますが、東京学芸大学附属高等学校は当駅を最寄り駅として現存しています。駅ビルやショッピングモールはありませんが、駅には深夜まで利用できる東急ストアやドラッグストア、100円ショップ、飲食店などが多数あり利便性に優れています。おしゃれなカフェや古着屋、アンティークショップなどがあるのも特徴です。学芸大学エリアは駅前の商店街を抜けると、閑静な住宅街が広がりファミリー層が多く住んでいるため、大変治安の良いエリアとして人気です。
東京都目黒区中央町の地域情報
目黒区中央町は東急東横線の学芸大学駅を最寄りとし、駒沢通りと目黒通りに囲まれた住宅街です。目黒区は坂道が多いですが、目黒区中央町は地形がフラットで坂道が少ないので、生活しやすいエリアと言えます。学芸大学駅の駅前には大きな商店街があり、東横線の高架下にも数多くの店があるため、大型スーパーでは見られないバラエティーに富んだ買物をすることが出来ます。昔からやっている飲食店も多いので、新しいお店を開拓するのも中央町に暮らす楽しみと言えるでしょう。目黒区中央エリアにある「スマイルプラザ中央町」には障害福祉施設、中央町児童館、中央町児童館学童保育クラブが併設されています。
のオススメポイント!
シンシア学芸大学セカンドステージは東急東横線学芸大学駅より徒歩6分に位置する、総戸数43戸の中規模マンションです。マンションから駅までの距離が近いため、日々の生活に便利です。こちらのマンションは準住居地域に位置しており、比較的高い建物が立ち並び、土地の活用が進むエリアです。間取りは1DK〜1Kで、独身向けの間取りが多くなっています。築年数は20年でセキュリティ対策としてエントランスオートロック・モニター付きインターフォン・防犯カメラが導入されており、しっかりとした防犯対策が施されています。宅配ボックスも備え付けられているので、荷物受取の心配はいりません。