- 中古マンション物件情報 カウルライブラリー
- keyboard_arrow_right
- 住所から探す
- keyboard_arrow_right
- 東京都
- keyboard_arrow_right
- 目黒区
- keyboard_arrow_right
- 西小山
- keyboard_arrow_right
- クラッシィハウス目黒洗足
クラッシィハウス目黒洗足
クラッシィハウス目黒洗足
過去の過去の売出し価格
クラッシィハウス目黒洗足の詳細情報
権利形態 |
旧法賃借権 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理組合 |
あり |
管理会社 |
住商建物株式会社 |
管理形態 |
全部委託 / 日勤 |
分譲会社 |
住友商事(株) |
施工会社 |
- |
設計会社 |
東急建設(株)一級建築士事務所他 |
特徴 |
|
共同設備 |
|
防災 |
|
ペット | 可能 |
サービス |
|
駐車場 | 有/ (0台) 20,000円~30,000円(月額)※確認日:2020年3月23日 |
駐輪場 | 有 |
バイク置き場 | 有 |
フラット35 | 適用 |
マンション全体の 修繕履歴 |
-- |
その他特記事項: | -- |
クラッシィハウス目黒洗足周辺環境 大きな地図で見る keyboard_arrow_right
東京都目黒区洗足1丁目15-13
クラッシィハウス目黒洗足の新築価格情報
新築価格事例
取引年 | 売出価格 | ㎡数 | ㎡単価 | 所在階 | 間取り |
---|---|---|---|---|---|
2010年 | 5,640.0 万円 | 72.32㎡ | 78.0万円/㎡ | 1階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 6,080.0 万円 | 74.97㎡ | 81.1万円/㎡ | 1階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 5,480.0 万円 | 72.29㎡ | 75.8万円/㎡ | 2階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 5,480.0 万円 | 72.32㎡ | 75.8万円/㎡ | 2階 | 3LDK |
2010年 | 5,580.0 万円 | 75.2㎡ | 74.2万円/㎡ | 2階 | 3LDK |
2010年 | 7,640.0 万円 | 92.44㎡ | 82.6万円/㎡ | 2階 | 3LDK |
2010年 | 5,980.0 万円 | 74.97㎡ | 79.8万円/㎡ | 3階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 5,780.0 万円 | 72.32㎡ | 79.9万円/㎡ | 5階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 6,380.0 万円 | 74.97㎡ | 85.1万円/㎡ | 5階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 5,140.0 万円 | 58.83㎡ | 87.4万円/㎡ | 6階 | 2LDK |
2010年 | 6,480.0 万円 | 74.97㎡ | 86.4万円/㎡ | 6階 | 3LDK |
2010年 | 7,380.0 万円 | 85.66㎡ | 86.2万円/㎡ | 6階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 5,180.0 万円 | 58.83㎡ | 88.1万円/㎡ | 7階 | 2LDK+WIC |
2010年 | 5,940.0 万円 | 72.32㎡ | 82.1万円/㎡ | 7階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 9,980.0 万円 | 102.0㎡ | 97.8万円/㎡ | 8階 | 3LDK+WIC |
2010年 | 1階 / 72.32㎡ / 3LDK+WIC / 78.0万円/㎡ |
5,640.0 万円 |
2010年 | 1階 / 74.97㎡ / 3LDK+WIC / 81.1万円/㎡ |
6,080.0 万円 |
2010年 | 2階 / 72.29㎡ / 3LDK+WIC / 75.8万円/㎡ |
5,480.0 万円 |
*表示されている事例の価格は全て募集価格です。実際の成約価格とは異なりますのでご注意ください。
*当情報を基に発生した損害等について弊社は責任を負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。
西小山駅の地域情報
西小山駅は東急目黒線の駅で、お隣の武蔵小山駅からわずか700メートルの距離にあります。駅の西側には品川区と目黒区の区境があり、乗降者数も非常に多く、沿線全体で利用者が増えている駅です。田園調布に先立って宅地開発された歴史があり、それに伴い商店街も発展してきた街です。駅から少し離れると細い路地が多く、古くからの住宅が並びます。駅周辺は路線の地下化によりきれいに整備されましたが、住宅街にまで及んでいないのが現状です。目黒区では防災備蓄の供給や、木造住宅密集地域整備事業を行い、街を変えていく取り組みを行っています。これらの取り組みにより、今後木造住宅の建て替え等も進んでいく予定で、住宅供給の少ないエリアだけに期待が集まります。
東京都目黒区洗足の地域情報
目黒区洗足エリアは目黒線の洗足駅を最寄りとし、洗足駅の南北に広がるエリアとなっています。洗足駅前の「東急ストア洗足店」は朝の10時から夜の23時まで開いており、地元の人々の生活を支えています。駅前には薬局のトモズ洗足店もあり、夜20時まで開いています。目黒区洗足エリアには豊富な蔵書を誇り、夜19時までやっている洗足図書館もあり、地元の人たちに愛用されています。目黒区洗足エリアにある目黒区立第九中学校は昭和22年に開校。「努力」「感謝」「チーム九中」をキーワードに運営されています。戸建や低層マンションが多くある住みやすいエリアです。
のオススメポイント!
クラッシィハウス目黒洗足は、立会川緑道の南側にたたずんでいます。白い外壁とすっきりしたシルエットが、緑の多い街路に溶け込みます。
各方面へのアクセスには、いずれも徒歩7~8分の東急目黒線・西小山駅と洗足駅を利用すると便利です。マンションの室内にはホワイトやブラウン系の色味が使用され、爽やかな雰囲気。
三口のガスコンロを備えた大型のシステムキッチン、広々としたバスルームなど、ハイクラスな設備が満載です。
間取りは2LDK、3LDKでカップルやファミリーにも適しています。オートロックや有人管理によって館内の安全性を保っており、部屋によってはペットとの同居も可能です。
近隣には業務スーパー西小山店・まいばすけっと目黒本町4丁目店といった店舗があります。さらに、碑文谷病院や区立洗足図書館などの生活に役立つ施設も立地しています。