

- 緑地率30%を超える自然ゆたかな住環境
- シアタールームやフィットネスジムなどが完備された贅沢な共用施設
- 床暖房やディスポーザーなどハイグレードな生活設備

- 都内主要駅への移動は乗り換えが必要
「ザ・ミレナリータワーズ」は、JR南武線「矢向駅」より徒歩6分に建つ総戸数474戸の大規模中古レジデンスです。
マンション敷地内には緑地率30%を超える自然ゆたかな庭園が設けられ、四季折々の草花が日常を彩ります。
2007年8月に竣工したマンション内には、マッサージチェアの完備された「ヒーリングルーム」や大画面で映画を楽しめる「シアタールーム」など、共用施設が充実しています。
また、24時間のセキュリティ体制とプライバシーを考慮した内廊下で、住まう人の安心かつ快適に過ごせる設計となっています。
多彩な魅力あふれるザ・ミレナリータワーズを詳しくご紹介します。
目次
ミレナリータワーズの資産価値
街のブランド力
ミレナリータワーズのある川崎市は、2018年11月現在人口150万人を上回る巨大都市です。
東京と横浜の間に位置し、都心へのアクセスも良好な人気の高い住居エリアともなっています。
川崎エリアには、巨大ショッピングモール「ラゾーナ川崎」をはじめ、さまざまな商業施設や高層タワー、オフィスビルなどの建設が進み、住む・遊ぶ・働くといった多彩な魅力が集まっています。
また、川崎市では行政により市内の小学生が無料で過ごせる学童保育「わくわくプラザ」が開設され、子育て世帯にも嬉しいサービスが充実しています。
街の将来性
ミレナリータワーズのある川崎市では、川崎駅を中心とした再開発事業が活発に進められています。
近年では川崎駅東口の大規模な再開発時事業だけでなく、西口エリアにおいてもホテルや商業施設の一体となった大規模再開発がスタートしています。
西口エリアには2021年春に新施設が竣工する予定で、川崎駅の東西両エリアでさらなる発展が見込まれます。
また、川崎市役所新本庁舎の建設計画が進められ、2022年頃に地上25階建ての高層ビルが建設される予定となっています。
マンションのブランド力
ミレナリータワーズは、株式会社ゴールドクレストによる旧分譲中古マンションです。
株式会社ゴールドクレストは、東京23区、川崎市、横浜市を中心に高級マンションを供給している不動産会社です。
ゴールドクレストは創立25周年を迎え、マンション販売戸数27000戸を超える実績高い企業です。
施工は、大阪に拠点を置く株式会社鴻池組がおこなっています。
マンションの立地条件
ミレナリータワーズは、JR南武線川崎駅と登戸駅の間に位置する「矢向駅」より徒歩6分に位置し、周囲には教育施設や医療施設、ドラッグストアやスーパーなど生活に必要な施設がそろいます。
また、マンションから北東に進むと広大な多摩川が広がり、河川敷ではスポーツやジョギングを楽しむ人々の姿がみられます。
同エリアには町工場や商店街もあり、とても親しみやすい街並みです。
ミレナリータワーズの共用施設・設備グレード
共用施設
- シアタールーム
- ライブラリー
- フィットネススタジオ
- ヒーリングルーム
- ゲストルーム
- パーティールーム
- コンシェルジュサービス
ミレナリータワーズには大理石を配したエントランスホールが広がり、フロントでは細やかなコンシェルジュサービスを受けることができます。
また、ご友人やご親戚の宿泊に便利な高級感あふれるゲストルームや、多彩なトレーニング機器を備えたフィットネススタジオなど、贅を尽くした共用施設が取り揃っています。
設備
共用部
- エレベーター
- 宅配ボックス
- 敷地内ゴミ置場(24時間ゴミ捨て可能)
- 洗車スペース
- 敷地内公園
- オートロック
- 防犯カメラ
- 内廊下
- 防犯センサー
- 24時間有人管理人
ミレナリータワーズは24時間有人管理で安心のセキュリティ体制を整えています。
また、エントランスのオートロックはノンタッチキーを採用し、荷物を抱えたままでも簡単に解・施錠することが可能です。
さらにエントランスフロアには、留守中も荷物の受け取れる宅配ロッカーが設置されており、24時間いつでも荷物を取り出すことができるため遅い帰宅や旅行中にも便利です。
専有部
- 玄関ダブルロック
- サムターン回し対策
- CATV
- BS、CSアンテナ
- 室内洗濯機置場
- エアコン
- 24時間換気システム
- 床暖房
- システムキッチン
- 食器洗浄乾燥機
- ディスポーザー
- 水栓一体型浄水器
- 追い焚き機能
- オートバス
- 浴室乾燥機
- 温水洗浄便座
- 洗面化粧台
- TVモニタ付きインターホン
- ディンプルキー
ミレナリータワーズは、機能性と快適性の両立したハイグレードな生活設備が揃う中古マンションです。
室内にはTES式床暖房が設置され、エアコンとあわせて効率的な空間調整が可能です。
また、システムキッチンには大型多機能シンクやディスポーザー、食器洗浄機などが完備され、毎日の家事を快適にサポートします。
バスルームには浴室暖房乾燥機が設置されており、雨の日の衣類乾燥や寒い日の浴室暖房など多彩な機能を活用することができます。
駐車場
- 駐輪場:1,606台
- 月額:100円/300円
- バイク置場:49台
- 月額:1,000円
- サイクルポート:65区画
- 月額:1,500円
- 駐車場:755台(身体障害者用3台、来客用5台含む)
- 月額:500円~3000円
耐震性
ミレナリータワーズは、2007年8月に竣工した地上20階建て、総戸数747戸の大規模中古レジデンスです。
建物構造は鉄筋コンクリート(RC)造で、併用限界期間100年の強固なコンクリートを採用しています。
さらに、地震へ配慮した基礎地盤として軸径約100〜180cmのアースドリル杭を125本地中に埋没させ、高い耐震性を実現しています。
外観デザイン
ミレナリータワーズは、建築家・新津正昭氏による建築デザインと、田中喜一氏によるランドスケープデザインにより手がけられたセンスの光る個性的なデザインの大型中古レジデンスです。
街の一体となるように自然空間が演出され、エントランスフロアを除く各フロアの外壁にはライトブラウン・ブルー・ホワイトの3色使いのハイセンスな外観デザインが個性を生み出しています。
天然石をあしらった重厚感あふれる柱や水の流れるオブジェが、日々の暮らしをラグジュアリーに彩ります。
損しないマンション購入のための個別相談サービス「Journey」とは?