

- 最寄り駅徒歩4分のアクセス利便性
- ハイグレードなマンション設備
- 待機児童数ゼロの千代田区子育て環境

- 近隣に大型スーパーが少ない
プラウド千代田淡路町は、2016年11月竣工・地下1階地上13階建ての高級中古マンションです。
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩4分ほか、小川町駅・神田駅・御茶ノ水駅を徒歩で利用できアクセス利便性に優れています。
野村不動産がプロデュースする高級マンション「プラウド」シリーズとして、ハイグレードな生活設備が整っています。
ラグジュアリーな雰囲気漂うライブラリーラウンジや、最上階のオーナーズラウンジが優雅な空間を演出します。
マンション周辺には、生活に便利なミニスーパーやコンビニもそろっています。
由緒正しき歴史ある街のなかで、洗練された都会の暮らしを実現してくれる贅沢なマンションです。
目次
プラウド千代田淡路町の概要
- ㎡単価:120万円 ~ 174万円
- 住所:東京都千代田区神田須田町1丁目5-10
- 学区:千代田区立昌平小学校 徒歩8分(640m)
- 千代田区立神田一橋中学校 徒歩17分(1360m)
- 千代田区立麹町中学校 徒歩51分(4080m)
- 間取り:1LDK / 2LDK / 3LDK
- 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩4分
- 都営新宿線 小川町駅 徒歩4分
- 東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩4分
- JR山手線 秋葉原駅 徒歩6分
- JR中央・総武線 秋葉原駅 徒歩6分
- 階数:地上13階 地下1階
- 築年数:2016年
- 戸数・規模:全109戸
プラウド千代田淡路町の資産価値
街のブランド力
プラウド千代田淡路町は、江戸時代より発展した歴史の残る街です。
柳森神社、万世橋といった「千代田区景観まちづくり重要物件」や、国の「重要文化財」にも指定されたニコライ堂など、歴史的建物が多く点在しています。
現在は東京の中枢機関としてオフィスビルも多く、日中はビジネスマンが多く行き交うエリアとなっています。
また、各所に交通機関が充実し複数の駅が点在しているため、アクセス利便性に優れています。
電気街やアニメ文化で有名な秋葉原も近く、歴史や文化、都会の利便性といったさまざまな魅力があふれています。
また、千代田区は待機児童が5年連続でゼロと子育て環境も良好で、SUUMO住みたい自治体ランキング2018では第3位に選ばれています。
街の将来性
プラウド千代田淡路町から徒歩4分の都営新宿線「小川町駅」周辺では、『神田錦町二丁目計画』の大規模な再開発が進んでいます。
住友商事が開発をおこない、オフィスや商業施設、多目的ホールが設けられる地上21階建てのビルが2020年3月完成予定となっています。
神田の街で文化の交流拠点となる新たなコミュニティスペースが誕生する予感がしますね。
マンションのブランド力
プラウド千代田淡路町は、野村不動産の高級分譲マンション「PROUD(プラウド)」シリーズの旧分譲中古マンションです。
野村不動産株式会社は不動産業界において第5位に位置し、高い実績と信頼の厚い企業です。
PROUD(プラウド)は「豊かな暮らし」と「安心の住まい」を目指し、製造、販売、管理を一貫しているため、アフターサービスまで安心の一貫体制が整っています。
マンションの施工は、中堅ゼネコンの大豊建設株式会社がおこなっています。
マンションの立地条件
プラウド千代田淡路町の位置する神田須田町は、秋葉原や御茶ノ水、神田といった超都心でありながら、江戸情緒の残る新旧の魅力が混合する街です。
日本ビジネスの中枢地・大手町に近くビジネスマンの多い街ですが、長くからの住居エリアも混在し、独特の街の雰囲気に溶け込むことを目指して、プラウド千代田淡路町は建設されました。
徒歩圏内に多くの駅・路線が利用できアクセス利便性がよく、飲食店やコンビニも豊富で生活環境にも優れた立地です。
プラウド千代田淡路町の共用施設・設備グレード
共用施設
- エントランスホール
- ライブラリーラウンジ(1階)
- パーティールーム
- オーナーラウンジ(最上階)
プラウド千代田淡路町は、高級マンションならではの上質な共有施設が自慢の中古物件です。
格式高いエントランスには、和紙の素材感を活かした温かみのある光壁や天然の火山岩を使用した壁、表情豊かな大判タイルなど、和の情緒を演出する厳選素材を採用しています。
1階のエントランスホールにはラウブラリーラウンジを設け、コーヒーを飲みながらゆったりと読書を楽しむことができます。
また、最上階の13階にはキッチンスペースを設けたオーナーズラウンジが完備され、パーティーやワークスペースとしても活用することができます。
さらに、オーナーズラウンジに設置されたルーフテラスでは、周囲の視界を遮ることなく都心の空を眺めることができる贅沢な空間が設けられています。
設備
共用部
- オートロック
- エレベーター
- 宅配ボックス
- トランクルーム
- バイク置き場:4台
- 駐輪場:131台
- 内廊下
- 防犯カメラ
- 各階ゴミ置場(24時間ゴミ捨て可)
- 防犯センサー
- 24時間セキュリティシステム、
プラウド千代田淡路町は、エントランスオートロックや防犯カメラなどセキュリティ対策が良好な中古マンションです。
さらに、宅配ボックスを完備しているため、不在時にも荷物の受け取りができます。
家庭内に収納しきれない荷物は、トランクルームに預けることができるため、お部屋をスッキリと保つことができます。
各階にゴミ置場があり、曜日や時間を気にせずゴミを捨てることができ便利です。
また、オートロックキーはかざすだけで鍵を開閉できるハンズフリーシステムを採用しています。
専有部
- TVモニター付きインターホン
- 温水洗浄便座
- 独立洗面台
- 浴室乾燥機
- 追い焚き機能
- ミストサウナ
- オートバス
- 室内洗濯機置場
- クローゼット
- エアコン
- システムキッチン
- ディスポーザー
- 食器洗い洗浄機
- 床暖房
- 浄水器
- ダブルロック
- サムターン回し対策
- CATV
- BS、CSアンテナ
- マルチメディアコンセント
- 光ファイバー対応
- ディンプルキー
- ペアガラス
- 人感センサー玄関照明
プラウド千代田淡路町の室内には、高性能な生活設備がそろっています。
システムキッチンには浄水器やディスポーザー、食器洗い洗浄機など家事の負担を軽減してくれる設備を搭載。
また、足元からポカポカと温める床暖房を完備し、さらに2枚の板ガラスを使用したペアガラスを採用して断熱効果を高めています。
浴室にはミストサウナが設置されているため、日々の疲れを自宅で癒すことができます。
駐車場
- 22台(内機械式20台)
耐震性
プラウド千代田淡路町は、地下1階・地上13階建て鉄筋コンクリート(RC)造の中古マンションです。
竣工は2016年11月で、新耐震基準に適応しています。
新耐震基準では、震度6強~7程度の地震においても倒壊しないような構造基準が設定されています。
外観デザイン
プラウド千代田淡路町は、ホワイトを基調としたタイル貼りの外観が高級感を漂わせるデザインの中古マンションです。
街並みと調和をするために、あえて単色ではなく同系色のタイルを組み合わせることで、リズム感のある色合いが街にスッと溶け込むデザインを実現しています。
シンプルでありながら、洗練されたモダンな印象が特徴的なマンションです。
損しないマンション購入のための個別相談サービス「Journey」とは?