

- 駅に近い
- 買い物が便利
- 街のブランド力が高い

- 駅前なので煩雑
目次
プラウド阿佐ヶ谷
駅から続くケヤキ並木が美しい JR中央線阿佐ヶ谷エリア。
阿佐ヶ谷駅の改札を出てすぐ、南口ロータリーの一角にあるのがプラウド阿佐ヶ谷です。
2009年7月に竣工した、13階建て総戸数58戸の中古マンション。
エントランスホールの壁はガラス張りになっており、そこからケヤキ並木が眺められます。
駅を目の前にしたプラウド阿佐ヶ谷ですが、周辺は賑やかすぎることはありません。
まわりに飲食店やスーパーはたくさんありますが、阿佐ヶ谷は閑静な住環境で知られる街なのです。
新宿駅に近いのに、落ち着いて生活できる中古マンション、プラウド阿佐ヶ谷について詳しくお伝えしましょう。
カウル「手数料半額プラン」のご案内
カウルは、おはよう日本や日経新聞で紹介された実績を持つ中古マンション購入アプリです。
- NHKおはよう日本:首都圏 マンション最新事情 (2018.829)
- 日経新聞:ハウスマート マンション購入か賃貸をAIが指南 (2017.12.4)
カウルの手数料半額プランを適用なら
お部屋を6000万円で購入する場合、通常は6000万×3%+6万 = 186万円(税別)となるところ、
6000万×1.5%+3万 = 93万円(税別)となります。
基本的に仲介手数料は現金で用意する必要があるので、お得な中古マンション購入が可能となります。
↓↓こちらのバナーからカウルに登録↓↓
プラウド阿佐ヶ谷の概要
- ㎡単価:115万円 ~ 152万円
- 住所:東京都杉並区阿佐谷南3丁目35-15
- 学区:杉並区立杉並第七小学校 徒歩6分(480m)
- 杉並区立阿佐ヶ谷中学校 徒歩5分(400m)
- 間取り:1LDK / 3LDK / 2LDK
- 最寄り駅:JR中央線(快速) 阿佐ケ谷駅 徒歩2分
- JR中央・総武線 阿佐ケ谷駅 徒歩2分
- 東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅 徒歩7分
- JR中央線(快速) 高円寺駅 徒歩17分
- JR中央・総武線 高円寺駅 徒歩17分
- 階数:地上13階 地下1階
- 築年数:2009年
- 戸数・規模:全58戸
プラウド阿佐ヶ谷の資産価値
街のブランド力
阿佐ヶ谷駅は、1922年に開業した100年近い歴史のある駅です。
その周辺に広がる阿佐ヶ谷エリアは、“中央線文化圏”と呼ばれる、文化的な雰囲気のある地域です。
たとえばこだわりの音楽をかける飲食店やレトロな喫茶店、映画のロケで使われた味わいのある古書店などがあります。
古くは関東大震災の後に井伏鱒二、与謝野晶子、太宰治、三好達治など文人が移り住み、阿佐ヶ谷文士村と呼ばれました。
阿佐ヶ谷エリアを象徴するのは2km続くケヤキ並木です。
初夏にはケヤキの葉が緑のアーチを形づくり、紅葉の時期は黄色く色づきます。
毎年10月にはケヤキ並木を中心に、街を舞台に阿佐ヶ谷ジャズストリートというイベントが開催されます。
JR中央線沿線でも閑静で住みよい街として知られる阿佐ヶ谷エリアのブランド力は非常に高いといえるでしょう。
街の将来性
物件のある阿佐ヶ谷駅南口周辺には再開発計画はありませんが、駅北口エリアで大規模再開発が予定されています。
北口近くには通称“けやき屋敷”と呼ばれる大きな邸宅があるのですが、その敷地を再開発し、北口にある河北総合病院を移転します。
(平成37年度開設予定)
病院の跡地には杉並第一小学校が移転します。
駅前ケヤキ並木に接する小学校の跡地には、商業施設などをふくむ複合ビルが建設されます。
これによって北口付近の景観が変わり利便性が高まり、物件の資産価値にも波及効果があるかもしれません。
マンションのブランド力
プラウド阿佐ヶ谷のデベロッパーは野村不動産株式会社です。
同社は人気の高級分譲マンションブランド、「プラウド」の分譲を展開する大手総合建設会社です。
野村不動産株式会社のデベロッパーとしての信頼性は高いと考えていいでしょう。
また施工は前田建設工業株式会社です。
前田建設工業株式会社は、1919年創業、東京都千代田区に本社を置く准大手ゼネコンです。
これまでに「青函トンネル」「柏崎刈羽原子力発電所」などの大規模施設の施工実績があります。
しかし水谷建設の巨額脱税問題に際しては、下請けとして東京地検の家宅捜索を受けたり、木戸ダムにまつわるゼネコン談合事件がらみで指名停止処分になるなど不祥事が続き、一時は業績を落としていました。
しかし近年では太陽光発電施設の建設などで収益を取り戻しています。
マンションの立地条件
駅から徒歩2分という非常に利便性がいい立地です。
またエントランスから見える場所に駅前交番があり、防犯面でも安心できます。
駅前なので夜間でも明るく、帰宅が遅くなっても不安はありません。
駅前ロータリーはクリスマスの時期には樹木がイルミネーションで飾られ、眺めを楽しむことができます。
周辺に飲食店も多く、ご家族で外食するにもすぐに足を運べます。
しかし便利な反面、パール商店街の七夕祭りなど催事の際は、街が数万人単位の人で賑わいます。
物件の周囲にも多数の人が行き交います。
しかし阿佐ヶ谷は日ごろは落ち着いた街なので、物件周辺の人通りはそれほど多くありません。
プラウド阿佐ヶ谷の共用施設・設備グレード
ではプラウド阿佐ヶ谷の共用施設や設備について見てみましょう。
共用施設
- エントランスラウンジ
入口を入るとエントランスラウンジがあります。
ラウンジの壁は総ガラス張りで、ケヤキが植栽された中杉通りがよく見えます。
秋には美しく色づくケヤキ並木を眺められる、季節感に富んだエントランスホールです。
設備
共用部
- コンシェルジュ機能
- オートロック
- 防犯カメラ
- 宅配ボックス
- 内廊下
- エレベーター(数不明)
- 24時間ごみ置き場
エントランスには日勤でコンシェルジュがおり、不審者の侵入などを防いでくれます。
エントランスと住戸ドアはダブル・オートロック。
ノンタッチキーを使用しているので、鍵をかざすだけでよく、荷物が多いときなどに便利です。
マンション内には防犯カメラが複数設置されており、エントランスには宅配ボックスがあります。
また廊下が内廊下なのもメリットです。
雨の日に住戸からエントランスへ出るのに濡れる心配はありません。
ゴミは集合ゴミ置き場に24時間捨てることができます。
専有部
- 24時間セキュリティシステム
- TVモニター付きインターホン
- ノンタッチキー
- ディンプルキー
- ディスポーザー
- 浴槽乾燥機付きオートバス
- サーモスタット付き混合水栓
- タンクレストイレ
- 独立洗面台
- 床暖房
- 天井埋め込み型エアコン
- 24時間換気システム
- クローゼット
- 楽器相談
住戸では、24時間セキュリティシステムを利用できます。
またTVモニター付きインターホンによって、エントランスや玄関前の訪問者を確認してから解錠することができます。
住戸の鍵も非接触で開けられるのでお子様連れで手がふさがっているときにも便利です。
鍵は防犯機能が高いディンプルキーを使用、外からのこじ開けなどを防止します。
キッチンセットはディスポーザーが装備されているのがうれしいポイント。
ディスポーザーは生ゴミをすぐに粉砕処理でき、住戸内に臭いを残しません。
バスルームは浴室乾燥機付きの追焚機能オートバスです。
湯温の調節がスムーズなサーモスタット付き混合水栓を使用しています。
トイレは空間を広く使えるタンクレストイレです。
また高級感のある独立洗面台も設置されており、ご家族の歯磨きやメイクをするときに便利です。
リビング・ダイニングには床暖房が設置されています。
さらにエアコンは天井埋め込み型なので、機能が高く部屋の見た目もスッキリしています。
住戸は24時間換気システムを備えており、つねに新鮮な空気を採り入れることができます。
クローゼットなど収納スペースにも恵まれた住戸は、また楽器の使用が相談可。
高円寺・阿佐ヶ谷はミュージシャンが多く住むエリアなので、うれしい配慮がなされています。
ピアノやギターなど、従来のマンションでは諦めていた楽器演奏が、この物件では楽しめそうですね。
駐車場
駐車場は21台分(身障者用1台ふくむ)を備えています。
月額使用料は29,000〜35,000円です。
自転車バイク不明
耐震性
プラウド阿佐ヶ谷は新耐震基準を備えています。
外観デザイン
ブラウンベージュの外壁とちょっとレトロで重厚感あるデザイン。
プラウドらしい落ち着きのあるお洒落な外観です。
損しないマンション購入のための個別相談サービス「Journey」とは?
プラウド阿佐ヶ谷の利便性
交通利便性
- JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩2分
- JR総武線 阿佐ヶ谷駅 徒歩2分
- 東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩7分
プラウド阿佐ヶ谷は、都心への交通アクセスが非常にいい中古マンションです。
駅からJR中央線快速を利用すると、新宿駅まで9分で行け、東京駅には22分で到着します。
中央線快速は平日のみ阿佐ヶ谷駅に停車、休日は総武線の各駅停車を利用することになります。
また物件から7分ほど歩けば東京メトロ丸ノ内線・南阿佐ヶ谷駅があり、この線も便利に活用できます。
南阿佐ヶ谷駅から乗車すると、新宿駅に11分、赤坂見附駅に21分、銀座駅に27分で到着します。
生活利便性
スーパー
- アコレ阿佐谷南2丁目店 徒歩2分
- Daily Table KINOKUNIYA ビーンズ阿佐ヶ谷店 徒歩2分
- イトーヨーカドー食品館阿佐谷店 徒歩3分
- 西友阿佐ヶ谷店 徒歩3分
- パール商店街 徒歩2分
プラウド阿佐ヶ谷は徒歩3分圏内に多くのスーパーがあり、買い物にとても便利な物件です。
阿佐ヶ谷駅南口方面には、徒歩2分の距離にアコレ阿佐谷南2丁目店があります。
また駅直結の商業施設ビーンズ阿佐ヶ谷には、Daily Table KINOKUNIYAがあります。
駅北口の目の前にイトーヨーカドー食品館阿佐谷店があり、近くには24時間営業の西友阿佐ヶ谷店があります。
また物件から中杉通りを渡ると、パール商店街の入口に入ります。
パール商店街は、南阿佐ヶ谷駅付近まで続く長い商店街で、食品・洋品雑貨・100円ショップなど多くの店舗があり、レストランも多数あります。
パール商店街では毎年夏に七夕祭りが開催されます。
商店街のアーケードに約100体の飾りが吊され、例年80万人以上の人出で賑わいます。
大型商業施設
- ビーンズ阿佐ヶ谷
大型商業施設は、駅と直結したビーンズ阿佐ヶ谷があります。
スーパーの他、鮮魚、青果店や書店、カルディなどがあります。
またブティックやドラッグストア、クリーニング店も入っています。
さらにレストランやカフェも多数あります。
病院
- 河北総合病院 徒歩7分
- 阿佐ヶ谷駅前歯科 徒歩1分
- 野崎クリニック 徒歩2分
- 佐藤内科クリニック 徒歩5分
総合病院は、徒歩7分の距離に救急医療にも対応している河北総合病院があります。
その他、徒歩5分圏内に内科、歯科などの個人クリニックが多数あります。
コンビニ
- セブンイレブン阿佐谷駅南口店 徒歩1分
- ローソン阿佐ヶ谷駅南口店 徒歩1分
- ファミリーマート阿佐谷南三丁目店 徒歩2分
コンビニエンスストアは、駅周辺にたくさんあります。
金融機関・ATM
- 三井住友銀行阿佐ヶ谷支店 徒歩2分
- 三菱UFJ銀行阿佐ヶ谷支店 徒歩2分
- ゆうちょ銀行本店阿佐ヶ谷駅北口出張所 徒歩3分
駅のまわりに大手都市銀行の支店などがあり、周辺コンビニのATMも利用できます。
郵便局
- 阿佐谷駅前郵便局 徒歩1分
徒歩1分の場所に阿佐谷駅前郵便局があります。
プラウド阿佐ヶ谷の住環境
マンション周辺の自然環境
- 阿佐谷ことり公園 徒歩6分
- 阿佐谷児童遊園 徒歩6分
- 阿佐谷東公園 徒歩6分
駅の目の前にある物件なので、周囲に緑がゆたかとはいえませんが、駅隣接の中杉通りにケヤキ並木があり、四季折々の表情を楽しめます。
物件から少し歩くと、いくつか公園があります。
阿佐谷児童遊園はお子様を遊ばせることができる遊具のある公園です。
また阿佐谷東公園は、少し大きめの公園です。
教育環境
保育園
- ポピンズナーサリースクール阿佐ヶ谷 徒歩4分
- 阿佐谷東保育園 6分
- ゆらりんMOMOの家保育園 徒歩4分
物件のまわりに保育施設は複数あります。
入園状況では、杉並区は平成30年4月、待機児童ゼロを達成しました。
http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/hoikutaikikaisyou/1040352.html
しかしすべての児童が希望する保育施設に入れたかどうかは明らかではありません。
お子様を希望する保育施設に入れるには、やや努力が必要かもしれません。
小中学校
- 杉並第七小学校 徒歩6分
- 阿佐ヶ谷中学校 徒歩5分
杉並区が指定する学区の小中学校は、杉並第七小学校と阿佐ヶ谷中学校です。
阿佐ヶ谷中学校は駅北口のケヤキ並木から少し入った場所にある中学校です。
治安
警視庁が発表する平成 30年1〜8月の杉並区の犯罪認知件数は、2,305件。
東京23区で最も多いのは新宿区の4,323件、次いで世田谷区の3,931件、江戸川区の3,652件です。
データからみると杉並区は犯罪率が高いとはいえません。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ninchikensu.html
交通事故件数
警視庁が発表した平成30年7月末までに発生した人身交通事故の発生件数は、杉並区は 705件。
ワースト1の世田谷区は1,166件、次いで足立区の1,044件、江戸川区の1,024件となっていますから、杉並区の交通事故件数はそう多いとはいえません。
ハザードマップ
プラウド阿佐ヶ谷の敷地は、国土交通省のハザードマップでは、洪水によって想定される浸水深、土砂災害の危険性はいずれも「範囲外又は未整備」となっています。
地形からわかる災害リスクは「台地・段丘・盛土地・埋立地」です。
https://disaportal.gsi.go.jp/maps/index.html?ll=35.704147,139.636359&z=14&base=pale&vs=c1j0l0u0
まとめ
“駅の改札から歩いてすぐ”、それがプラウド阿佐ヶ谷という中古マンションの最大のメリットです。
間取りも1LDKから4LDKとバラエティがあるため、独身者から大家族まで、さまざまな家族構成の家庭に対応できます。
何よりもいいのは、阿佐ヶ谷という街が独特の魅力を持っていること。
休日もご家族で地元で過ごして少しも退屈することがありません。
プラウド阿佐ヶ谷は、魅力ある街に住む満足感が充分に味わえる中古マンションです。