渋谷・恵比寿・青山の有名タワーマンションまとめ!

2018.07.16
渋谷・恵比寿・青山の有名タワーマンションまとめ!
今回は、渋谷・恵比寿・青山のタワーマンションをご紹介いたします。渋谷駅は駅前再開発が進行中であり、街の様相が日々変化しています。これから複数の大型複合施設がオープンする予定となっており、目が離せないエリアです。恵比寿は恵比寿ガーデンプレイスを中心に栄えてきましたが、グルメで大人な街としての魅力がどんどん向上しています。青山は昔から落ち着いた住環境が魅力です。外苑の自然を身近に感じることが出来る他、昨今は六本木の東京ミッドタウンが徒歩圏に出来たため、六本木方面へ生活圏の魅力が向上しました。各々が近い地域でありながら、独自の魅力を持つこれらのエリアでは、多彩な需要が見込めるため、建設されるマンションもバリエーションに富んでいます。今回は「資産性」「利便性」「設備グレード」「ブランド力」「住環境」の5つの観点から、渋谷・恵比寿・青山エリアのタワーマンションTOP10をご紹介します。

監修者:針山昌幸

針山昌幸 プロフィール写真

株式会社Housmart 代表取締役
宅地建物取引士・損害保険募集人資格
『中古マンション 本当にかしこい買い方・選び方』
(Amazonランキング・ベストセラー1位)

1.パークコート青山ザ・タワー

パークコート青山ザタワー
  • 資産性:10/10点
  • 利便性:10/10点
  • 設備グレード:10/10点
  • ブランド力:10/10点
  • 住環境:10/10点
東京メトロ半蔵門線、銀座線、都営大江戸線の3線が利用できる青山一丁目駅から徒歩3分、敷地南東側に都立青山公園(北地区)を望み、圧倒的な眺望と開放感を有するタワーマンションがパークコート青山ザ・タワーです。全てにおいてハイレベルなエグゼクティブマンションであり、曲線を駆使した美しいフォルムが特徴的です。全てが満点評価ですが、特筆すべき事項を敢えて挙げるとするならば「利便性」と「住環境」でしょうか。2018年3月に竣工した当マンションは、「最高のもてなしを求めて」が1つのテーマになっています。コンシェルジュサービスまでは多くのタワーマンションに導入されていますが、こちらのマンションでは、出発時間に合わせて車をエントランスに付けてくれるバレーサービスや荷物運搬の補助をしてくれるポーターサービスもありますし、スカイラウンジなどでドリンク提供をするバーサービス、室内の電球交換をしてくれるホームアテンダントサービスなど他のタワーマンションの1つ先を行くサービスが提供されています。もちろんこれらのサービスを維持していくには相応の管理費が必要ですが、お金よりも高いサービス水準を求めるのがエグゼクティブクラスであり、そのような意味では利便性の面で他と差別化が図られたマンションです。住環境という面では、青山エリアと六本木エリアを生活圏に出来る立地にあります。どちらのエリアも有名レストランが多く、ショッピングスポットも豊富にあります。マンション名は青山ですが、東京ミッドタウンまで徒歩12分の距離にありますので、六本木エリアも身近に感じられるでしょう。そして、青山エリアは自然が豊富です。マンションの道路向かいには小規模な都立青山公園(北地区)と青葉公園があり、青山一丁目の反対側に歩けば、神宮外苑や赤坂御用地に至ります。神宮外苑は、銀杏並木が有名であり、スポーツ観戦やジョギングが楽しめます。また、神宮外苑には、子供を遊ばせることができる「にこにこパーク」もあり、家族みんなが楽しく過ごすことができるスポットです。

2.青山パークタワー

青山パークタワー
  • 資産性:10/10点
  • 利便性:9/10点
  • 設備グレード:9/10点
  • ブランド力:10/10点
  • 住環境:10/10点
渋谷駅を降りて明治通りを原宿方面へ。2017年4月にオープンした渋谷駅の新スポット「渋谷CAST」の裏手に見えるタワーマンションが青山パークタワーです。34階建314戸の規模を誇り、近くには同規模の建築物が少ないため、圧倒的な存在感を示しています。この青山パークタワーの特徴は「資産性」と「ブランド力」にあります。まず資産性については、立地の良さに最大の魅力があります。JR山手線やJR埼京線、東京メトロ副都心線、銀座線など多数の鉄道路線が利用できるビッグターミナル渋谷駅から徒歩8分の距離にあります。やや遠く思えるかもしれませんが、地下通路を通れば、徒歩4分の距離に出口がありますので、雨の日などは便利です。渋谷駅は、道玄坂方面と宮益坂方面で違う顔を見せます。道玄坂方面は109など少し若い層をターゲットとした街並みであり、宮益坂方面は大人な街並みです。青山パークタワーは宮益坂方面にあり、落ち着いた住環境が得られるとともに、表参道や青山エリアを徒歩圏で生活できる魅力的な立地にあります。立地面から高い資産性を評価できます。続いて青山パークタワーの特徴としてご紹介すべきはその「ブランド力」です。「パークタワー」は三井不動産(現:三井不動産レジデンシャル)のマンションシリーズの冠名です。分譲は三井不動産、施工は東急・三井・大成の共同企業体、管理は三井不動産レジデンシャルサービスと全ての工程に三井グループが関わっています。三井不動産は大正時代に創業した歴史の長い企業体であり、マンションやオフィスビルの建設の他、ショッピングセンターららぽーとの建設・運営も行っています。毎年マンションを豊富に分譲しており、不動産業界のトップブランドとして高く評価できます。

3.クロスエアタワー

クロスエアタワー
  • 資産性:8/10点
  • 利便性:9/10点
  • 設備グレード:10/10点
  • ブランド力:10/10点
  • 住環境:10/10点
東急田園都市線の池尻大橋駅を降りて、国道246号線沿いを渋谷方面へ歩いて5分、高速のジャンクションと共に見えてくるのが42階建のタワーマンション「クロスエアタワー」です。首都高速の渋滞緩和のために新しいジャンクションを造ることから地域の再開発事業として当マンションも誕生しました。そのため、東京都も当マンションの事業主として関わっておりますので、公共組織が関わっている安心感があります。当マンションの大きな魅力は「設備グレード」と「住環境」です。2013年に分譲されたクロスエアタワーは、各種設備が整っており、設備グレードを高く評価することができます。耐震では制震構造が採用されており、地震時にマンションの揺れを軽減させることが出来るため、日常の生活が安心できるのはもちろん、建物への影響も緩和されます。そして、共用施設として、コンシェルジュサービスやキッズルーム、パーティールーム、ゲストルーム、ビューラウンジなどが揃っており、日常の様々なシーンに合わせて利用することができます。そして、再開発事業の一部である当マンションは、目黒区の図書館や目黒天空庭園、区役所の出張所とエントランスを通じて繋がっています。晴天の日は目黒天空庭園でお子様を遊ばせ、雨天の日はマンション内のキッズルームで遊ばせるような使い分けが出来るので、子育て環境としても魅力的です。また、便利さを感じられるのは1階にスーパーライフが入っていること。雨に濡れずに食料品の買い物が出来ますし、重い荷物を運ぶ距離も短く済みます。料理中に足りない食材や調味料の調達にも非常に便利です。公園やスーパーが近く住みやすいタワーマンションと言えるでしょう。

4.代官山アドレスザ・タワー

代官山アドレスザタワー
  • 資産性:10/10点
  • 利便性:9/10点
  • 設備グレード:8/10点
  • ブランド力:9/10点
  • 住環境:10/10点
「代官山=おしゃれな街」と多くの方がイメージするのではないでしょうか。代官山には多数のブランドショップがあり、最新ファッションの発信地として高い資産性を誇る街です。その代官山の駅徒歩1分にそびえるのが、代官山アドレスザ・タワーです。地上36階建501戸の規模を誇り、その「資産性」と「住環境」に大きな魅力があります。「資産性」の面では、やはり駅徒歩1分という立地が最大の魅力です。代官山駅は東急東横線のみが利用できる駅ですが、徒歩1分という距離はビッグターミナル駅から少し離れたマンションよりも利便性が高く、他のマンションと差別化できるという点から、資産性を高く評価できます。JR山手線や東京メトロ日比谷線を利用できる恵比寿駅にも徒歩10分程度で行き着くので、多方面へのアクセスに優れた立地です。そして、資産価値と同等に高い魅力を感じられるのが「住環境」です。代官山アドレスザ・タワーは同潤会アパートというマンションの建替事業で生まれたタワーマンションです。建替によって生まれたのはマンションのみではなく、同じ敷地の中にディセというショッピング施設が併設されています。ディセには、洗練されたショップや区のフィットネスクラブなどがあり、毎日の生活がより豊かに過ごすことができます。おしゃれな街として有名な代官山のシンボルタワーでもある代官山アドレスザ・タワーには、ロバートザイオンという世界的に著名な建築士がコンセプトやデザインの監修に入っており、そのデザイン性も資産価値として高く評価されるタワーマンションです。

5.プリズムタワー

プリズムタワー
  • 資産性:9/10点
  • 利便性:9/10点
  • 設備グレード:9/10点
  • ブランド力:9/10点
  • 住環境:9/10点
クロスエアタワーと同じく、池尻大橋ジャンクションの建設による再開発によって2009年に誕生したマンションが「プリズムタワー」です。27階・219戸の規模を誇り、その最大の魅力は「資産性」と「設備グレード」にあります。資産性の面では、ビッグターミナルの渋谷駅から1駅の池尻大橋駅から徒歩2分という立地が最大の魅力です。マンション検索サイトの多くは5分刻みで希望条件を入力する仕組みになっているため、徒歩5分以内のマンションは資産性の面で高く評価されます。また、プリズムタワーは大通り沿いを歩く道のりであり、昼夜人の目があることから、防犯性に優れているとも言えます。そして、特筆すべきは「設備グレード」です。首都高速が近い立地から、しっかりと振動を測定したうえで対策を施した設計が行われ、地震時にも効果を発揮する制震装置が採用されております。また、外部からの騒音にも考慮し、T-4等級(外部からの音を約40デシベル軽減する)のサッシが採用されております。コンシェルジュサービスや集会室など多くのタワーマンションでも設置提供されるサービスはもちろんの事、プリズムタワーに採用された珍しい設備は「遠隔出庫予約システム」です。お部屋に居ながら時間を指定すれば、指定時間に合わせて車が出庫できるように準備されるシステムであり、タワーパーキングの待ち時間が短縮されます。目黒天空庭園ともつながっており、図書館や行政サービス出張所、郵便局、スーパーなどが身近に利用できます。

6.ザ・神宮前レジデンス

ザ神宮前レジデンス
  • 資産性:8/10点
  • 利便性:9/10点
  • 設備グレード:10/10点
  • ブランド力:8/10点
  • 住環境:10/10点
東京メトロ銀座線「外苑前」駅から徒歩7分。外苑西通りに面したゆとりのある敷地に建てられた20階建てのマンションがザ・神宮前レジデンスです。当マンションの大きな魅力は「設備グレード」と「住環境」にあります。220戸、マンションとしてはそこまで大きくはない規模ですが、多数の共用施設を備えております。水のせせらぎを感じながら来訪者の応対ができるアクアラウンジ、神宮の花火が特等席から観覧できるスカイデッキ、この他、フォレストガーデンやウォーターガーデン、ミーティングサロン、ゲストルーム、ペットルームなど日々の生活をより豊かに感じられる共用設備が整っております。また、ごみ置場は各階に配置。ゴミの管理が楽になり、室内保管が減って衛生的です。室内設備については、食洗機やディスポーザー、床暖房など人気の高い設備がしっかりと導入されており、快適な日常生活が送れるでしょう。続いてご紹介するのは「住環境」です。表参道と原宿の喧騒から離れ、神宮外苑とも少し離れた落ち着いた住環境のエリアに位置しています。外苑周辺はプロ野球の試合の終了時は観客が一斉に帰宅するため、一時的な混雑が発生します。外苑西通りに面したザ・神宮前レジデンスは、駅の方角と異なるため、マンション周囲は至って平穏。落ち着いた大人の住環境が確立しています。とは言え、表参道ヒルズなどのショッピング施設や外苑の自然を身近に感じられる環境でもあり、住環境と利便性が両立しています。また、マンション敷地の南側は、妙円寺と長安寺の2つのお寺の敷地になっております。低層の建物しかなく、多くの住戸で日当たりの良さを感じられるでしょう。

7.青山ザ・タワー

青山ザ・タワー_外観
  • 資産性:9/10点
  • 利便性:8/10点
  • 設備グレード:9/10点
  • ブランド力:8/10点
  • 住環境:10/10点
東京メトロ銀座線「外苑前」駅から徒歩3分。南と東で道路に面する開放的な立地に佇むのが青山ザ・タワーです。23階建・147戸の規模ですので、タワーマンションとしては小ぶりです。2004年に竣工した当マンションの特徴は「住環境」と「設備グレード」にあります。住環境の面では、豊かな自然に接することが出来る環境が魅力です。徒歩1分の距離には青山公園があり、お子様を遊ばせる環境としてピッタリです。また、外苑前駅の反対側には神宮外苑が広がります。秩父宮ラグビー場、国立競技場(現在建て替え中)、神宮球場などプロレベルの試合が行われる施設を多数抱える神宮外苑には、銀杏の並木道など自然を感じられる環境が整っています。昼夜問わず、散歩やジョギングをする姿が見られ、近隣住民の憩いの場ともなっています。夏には花火大会が開催され、ビアガーデンが開催されるなど季節イベントも豊富です。そして、設備グレードも大きな魅力です。食洗機や浴室暖房換気乾燥機、床暖房、ディスポーザーなど現在の高級マンションのスタンダートとなる設備が整っており、そのグレードの高さを感じられます。エグゼクティブラウンジやゲストルームなど、来客者をもてなす施設も完備されていますので、自信を持って家族や友人を招くことができますね。

8.ザ・パークハウス渋谷美竹

  • 資産性:6/10点
  • 利便性:8/10点
  • 設備グレード:9/10点
  • ブランド力:10/10点
  • 住環境:9/10点
明治通りから坂を少し上った立地に佇むのがザ・パークハウス渋谷美竹です。18階建・112戸のマンションであり、渋谷駅周辺の中でも比較的落ち着いている宮益坂方面に立地しています。このマンションの魅力は「資産性」と「設備グレード」です。現在、大きく進化を遂げている渋谷駅から徒歩2分に立地する当マンションは、街の再開発の影響を受け、高い資産性を有していると評価できます。エンターテイメントシティと銘打たれた再開発は東急電鉄が主導しています。2012年に渋谷ヒカリエ、2017年に渋谷CASTが各々オープンし、2018年には渋谷ストリーム、2019年には渋谷スクランブルが開業する予定となっています。各々がオフィスや商業の複合施設となっており、新しい渋谷駅の姿へ変わっていくでしょう。センター街がメインエリアであったこれまでとは違い、全方位に商業エリアが拡大します。また、ザ・パークハウス渋谷美竹から徒歩2分に位置する宮下公園も現在再開発が進行しています。これまでホームレスが多く居た公園が生まれ変わり、宿泊施設なども備えた複合施設へ変革を遂げます。街の魅力が高まることで、マンションそのもの資産価値の向上も期待できます。そして、多くの高級マンションを手掛ける三菱地所レジデンスが分譲した当マンションは、高い設備グレードを評価できます。エントランスホールは北と南の両入口をつなぐコリドーの役割を果たし、ガラス扉にはデザイン性の高い格子が採用されています。お部屋は1LDKから2LDKが中心。コンパクトに都心に住みたいという需要をターゲットとしており、室内設備には広さよりもミストサウナなど快適さを求める設備が導入されています。また、玄関を含めた段差を無くしたフラット設計のため、ルンバなどの自動掃除機が大活躍します。広さやゆとりを求めるのではなく、コンパクトに都心の利便性を享受したい方にお勧めです。2074年までの定期借地権マンションですので、借地権の残存期間には注意が必要です。

9.恵比寿ガーデンテラス壱番館

恵比寿ガーデンテラス_外観
  • 資産性:9/10点
  • 利便性:8/10点
  • 設備グレード:8/10点
  • ブランド力:9/10点
  • 住環境:9/10点
恵比寿ガーデンテラス壱番館は、恵比寿駅を代表するスポット「恵比寿ガーデンプレイス」に隣接して建設されたタワーマンションです。サッポロビールの工場跡地の再開発事業で開発されたマンションであり、恵比寿駅を最寄り駅として利用できる利便性も高い魅力ではありますが、最大の魅力は前述の「恵比寿ガーデンプレイス」を日常使いできることでしょう。ワインや総菜、フルーツ・野菜、洋菓子・和菓子、多彩な専門店がショップを構えていますし、叙々苑(焼肉)・天ぷら魚新(天ぷら)・こんぶや(おでん)など様々なレストランもあります。日曜日の朝はファーマーズマーケットが開催されており、周辺地域の中心地として賑わいを見せています。書店や雑貨店、美容院などのショップも多数ありますので、日々の買い物が一ヶ所で済むでしょう。恵比寿ガーデンプレイス以外にも恵比寿駅には多くの有名な飲食店がありますので、毎日の食生活が楽しくなりそうな環境です。建物は1994年築と少し築年が経過していますが、この時期に建てられたマンションはバブル経済期に設計されており、マンションの立地から非常に高級感に溢れた造りになっています。パティオが設けられた2階、絨毯張りの廊下などこれまで長く資産性を維持してきた理由が見て取れます。最新のタワーマンションのような最新設備は導入されておりませんが、建物そのものが非常に丁寧に造られた魅力の高いタワーマンションです。

10.ソプラタワー

  • 資産性:8/10点
  • 利便性:8/10点
  • 設備グレード:8/10点
  • ブランド力:8/10点
  • 住環境:9/10点
ソプラタワーは目黒区青葉台に立地する20階建・124戸のマンションです。目黒区青葉台は高級住宅地として高いブランド力を誇り、資産性の高いエリアです。池尻大橋が最寄りですが、目黒川沿いを進めば中目黒の駅にも15分ほどで至る立地です。国道246号線には渋谷駅発着の多方面のバスが行き来しており、都内各所へのアクセスに便利です。ソプラタワーの魅力は、前述の資産性の高い立地と再開発で生まれ変わった住環境にあります。山手通りを挟んだ場所にはオーパス池尻大橋が誕生しています。首都高速の大橋ジャンクションと共に誕生した同施設は、目黒区役所の出張所の他、図書館や広場が併設されており、地域住民の憩いの場となっています。1階にはスーパーのライフも入所しているため、お子様を遊ばせた後に夕飯の食材の買い出しをして家に帰るような生活がイメージできます。そして、目黒川沿いは桜の名所です。春にはきれいな桜並木となり、観光客で賑わいます。中目黒まで並木を見ながらお散歩をしてみると地域の住みやすさを感じられるでしょう。ソプラタワーは1999年築、オリックスと伊藤忠商事が分譲、佐藤工業が施工しています。特別目新しい設備が設置されているわけでも無ければ、分譲・施工の会社が高いブランド力を有しているわけではありません。しかしながら、その立地における住環境はかけがえのないものであり、高い資産性にもつながる魅力を有しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。多彩な共用施設が魅力のマンションもあれば、コンパクトさを売りにしたマンションもあり、十色の魅力に溢れています。駅距離、眺望、自然環境、共用施設、住戸設備、規模やグレード、マンションに何を求めるかによって、ベストなマンションは異なります。いくつかのマンションを見ることにより、自身が気づかなかった希望が芽生えることもあれば、「やっぱり眺望は欲しい」と希望条件を再確認することにもつながりますので、ぜひ一度内覧してみてはいかがでしょうか?>>>中古マンションをお得に購入できるサービスとは?

中古マンションに関するトレンド情報をウォッチするなら

中古マンションを購入・保有する上で、知っておくべき情報は山ほどあります。目当てのエリアのマンションの売り出し状況や価格帯はもちろん、その時の中古マンション市場のトレンドをおさえておくことも重要です。

マンションジャーナル/カウルでは、公式メルマガを配信中! メルマガ会員になると、週に一度さまざまな連載コンテンツを受け取れるほか、お好きなエリアの最新トレンドデータがいつでもご自分でチェックできる「市況トレンドデータ powered by Housmart,Inc」を利用できます。

👉例えばこんなコンテンツが届きます!

  • 毎回特定エリアにフォーカスした、中古マンションの売出状況の深掘り分析「トレンド分析 “住宅購入市場のいま”
  • 資金計画から物件選び、失敗談までインタビュー! 購入・住み替え経験者のリアルな体験談
  • 住宅売買に関わる法改正から季節に合わせた住まいメンテナンスまで、今読みたい「住まいのトレンド記事」
  • プロが答える住宅購入・売却のお悩み相談室


>>カウルメルマガに登録する

👉メルマガ登録者の特典「市況トレンドデータ powered by Housmart,Inc」では、こんな情報がチェックできます

  • お好きなエリアの中古マンションの売り出し状況
  • お好きなエリアの中古マンションの平均価格の推移
  • 特定マンションの近年の売り出し状況
  • 特定マンションの物件価格の推移


メルマガ会員登録は無料です。ぜひ住宅購入や住み替えのための情報収集、希望エリアや住まいの資産価値のチェック等にご利用ください!

カウルメルマガ登録

株式会社Housmart
株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部

「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。