窪町小学校(文京区)学区のおすすめ中古マンションの探し方

2017.07.20
窪町小学校(文京区)学区のおすすめ中古マンションの探し方
文京区は、高い教育水準が魅力となり多くのファミリー層にとって人気のエリアです。中でも人気を集めているのが通称「3s1K」とも呼ばれる名門公立小学校の一つ、「窪町小学校」です。こちらの学校に通いたいと学区内に引っ越す人が、毎年後を絶ちません。この記事では、窪町小学校の人気の理由や窪町小学校学区域のおすすめマンションをご紹介します!

監修者:針山昌幸

針山昌幸 プロフィール写真

株式会社Housmart 代表取締役
宅地建物取引士・損害保険募集人資格
『中古マンション 本当にかしこい買い方・選び方』
(Amazonランキング・ベストセラー1位)

窪町小学校はなぜ人気なのか

「3S1K」という呼称をご存知でしょうか。3S1Kとは文京区内の有名公立小学校を示す通称であり、「3S」は、誠之小学校・千駄木小学校・昭和小学校のイニシャルをとったもの、そして「1K」は本記事でご紹介する窪町小学校を指します。>>【参考記事】文京区の名門公立小学校「3S1K」とは?学区内のおすすめマンションと探し方有名中学校への進学率が高いと言われる窪町小学校。中学受験率も高く、私立を視野に入れる親御さんにとっては安心感があるのではないでしょうか。窪町小学校のエリアは、私立の名門大学や付属学校が密集しているのが特徴。お茶の水女子大学や筑波大学などの付属高校、付属小学校に囲まれるように位置しています。こうした住環境や定評のある学習塾が茗荷谷駅近辺に複数あることから、公立小学校の教育環境を重視するファミリーから人気が高くなっているのです。

窪町小学校の歴史

文京区立窪町小学校は、1926年(大正15年)に開校した百年近い歴史を持つ公立小学校です。開校時の名称は「東京市窪町尋常小学校」、生徒は912名、20教室からのスタートでした。太平洋戦争中、校舎が空爆を受け火災が発生しましたが、(生徒は宮城県鳴子温泉に学童集団疎開中)校長の指示の下、教職員が一丸となって消しとめたそうです。昭和22年、学制改革により「東京都文京区立窪町小学校」に校名を改めます。その後、体育館やプールを増設、2006年(平成18年)には校舎を鉄筋コンクリート5階建てに建て直しました。各教室にはドアがなくオープンな造り、最上階には天井開閉式のプールがあります。

窪町小学校の教育方針

教育目標は、「すすんで考え やりぬく子(水辺の馬)」「よさを生かし 共に生きる子(菊の花)」「体をきたえる 元気な子(かやの木)」という、同校のシンボルを折り込んだ印象的なものです。(参考:窪町小学校HPより「水辺の馬」は、「馬を無理やり水辺に連れていくことはできるが、水を飲ませることはできない」という西洋のことわざにちなんだもの。同校の校章にもなっている「菊の花」は、色や大きさなど種類も様々で、かつ一つの「花」は小さな花の集合体であることから、「自分のよさを輝かせ、思いやりの心をもって共に生きよ」という願いが込められています。「かやの木」は、校庭にそびえ子どもたちを見守るかやの木を示しています。学習指導に関しては、生徒が「自分で考える力」を身につけられるよう丁寧に指導。特に算数については3年生から少人数制を導入しており、一人ひとりにきめ細かく対応しています。さらに月に数回、音楽朝会や体育朝会を全校生徒で行い、芸術感覚や運動能力など総合的な力を育むこと、また生徒個々人の強みを伸ばすことにも積極的です。また、大自然の中での野外学習を重視し、新潟県魚沼や八ヶ岳で移動体験教室を開催しています。

窪町小学校の学区

窪町小学校の学区は以下の通りです(2021年4月時点)。
  • 小石川4丁目15-6~8、15-17、16-1~14、16-20、16-25、16-26、17~22
  • 小石川5丁目
  • 白山3丁目1~6
  • 小日向4丁目2~9
  • 大塚1丁目
  • 大塚2丁目1、2、3-1、4-10(※一部、青柳小)、12~20
  • 大塚3丁目1~32
窪町小学校の学区は文京区の公式HPで確認できます。大塚2丁目など、同じ番地であっても一部該当学区外の場所もあるため、物件の購入の際には不動産会社に確認するようにしましょう。

窪町小学校区域は住みやすい? エリアの特徴は?

窪町小学校学区は、東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅を中心とした小石川4丁目5丁目や大塚1・2・3丁目エリアお子様の教育も大事ですが、東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅すぐという立地は親の通勤や買い物などの利便性から考えても大変魅力的窪町小学校エリアは家族みんなで満足できる住環境とも言えるかもしれません。茗荷谷駅近くは店舗が多くにぎやかな通りですが、通りから中に入った小石川植物園周辺の小石川5丁目などは、戸建てやマンションが混じる閑静な住宅街となっています。駅から帰るときには買い物や食事を済ませられ、住まいの周りは静かな環境・・・なんていいとこ取りができるエリアです。 「文京区都市計画図検索システム」よりこの窪町小学校区域の住環境が保たれているのは、その大部分が「第一種文教地区」なのも関係しています。学校施設などの教育環境と住環境を守るために規制がかけられているのです。用途地域に指定されていれば、将来的に住環境が守られる可能性が高くなるので、今後も立地メリットが保たれるかどうか判断する基準のひとつになります。(参考:文京区都市計画図検索システムでは、そんな窪町小学校区域のおすすめマンションを4つご紹介しましょう。

窪町小学校区域のおすすめマンション

①アトラスタワー茗荷谷

アトラスタワー茗荷谷_外観アトラスタワー茗荷谷は、茗荷谷駅前に建つ、スタイリッシュなタワーマンション。茗荷谷エリアでは珍しい駅前のタワーマンションであり、その希少性から資産価値の面でも有利であり、高い人気を誇っています。竣工は2011年、25階建てで総戸数は244戸、窪町小学校まではわずか徒歩4分です。マンションは春日通り沿いに位置していますが、住居棟は通りからかなり奥まったところに建てられており、住環境は静かです。

高い生活利便性

エントランスを出るとすぐそばが茗荷谷駅で、改札口までスムーズに行けます。さらにアトラスタワー茗荷谷の暮らしやすさのポイントになっているのが、マンションの下にスーパーマーケット三徳・茗荷谷駅前店やコンビニのローソン、100円ショップなどが入っていること。さらに駅周辺にはドラッグストアなどの店舗が複数あり、徒歩3分圏内で買い物が済ませられます。

充実した共用施設

アトラスタワー茗荷谷の共用施設は充実しています。きめ細かなコンシェルジュ・サービスの他、宅配ロッカーやコミュニティルーム、さらに22階に眺望を楽しむエアーラウンジがあります。また各フロアに24時間捨てられるゴミステーションを備えているのもメリットです。そして共用施設としてペットのためのグルーミングルームを備えているのもユニークなポイント。散歩帰りの足洗い場なども設置されているので、お子様がペットと暮らす楽しみを満喫できます。

ハイスペックな専有部設備

住戸の設備はハイスペックです。ディスポーザーやイタリアGESS 社製のキッチン水栓、ビルトインエアコン、TES式床暖房など、高性能の設備が整えられています。さらに住戸の構造も優れているのが、アトラスタワー茗荷谷の特徴です。住戸はスケルトンインフィル工法を採用しています。構造体であるスケルトンと内側の壁などのインフィルを分離して建てる工法で、後から間取りを変更でき、リフォームの自由度が高まります。また窓には高さのあるハイサッシを採用、採光と眺めのよさを確保しています。
 

②ブランズタワー文京小日向

ブランズタワー文京小日向_外観東急不動産の人気マンションブランド「ブランズ」のタワーマンションが、ブランズタワー文京小日向です。茗荷谷駅から春日通り沿いに6分ほど歩いた場所にあり、窪町小学校までも徒歩9分です。竣工は2013年、22階建てで総戸数81戸のタワーマンションです。

充実した共用施設

ブランズタワー文京小日向の共用部で特徴的なのが、エレベーターが2基あること。エレベーターは住戸50戸あたり1基あるのが理想とされていますから、81戸のブランズタワー文京小日向で2基設置されているのは、ゆとりのある仕様ということができます。さらに共用部設備では、セキュリティ機能も充実しています。オートロックシステムや防犯カメラを備え、24時間有人管理が行われている他、24時間セキュリティシステムも利用できます。また住戸へはホテルライクな内廊下を通って向かえるのも、このマンションのメリットです。外廊下と違い、雨の日も濡れる心配がなく、プライバシーにも配慮されています。

ハイグレードな住戸内設備

さらに住戸にも利便性高い設備がそろっています。システムキッチンにはディスポーザーと食器洗い乾燥機を装備しています。ディスポーザーは生ゴミをサッと破砕処理して排水できるので、室内に不快な臭いを残しません。また性能のいい食器洗い乾燥機がビルトインされており、家事の“時短”に役立ちます。その他、追焚機能付きオートバスや、床暖房、ウォークインクローゼットなど、ご家族が快適に暮らせる設備が用意されています。ハイサッシが採用されているため、高層階からは抜群の眺望が望めるのも大きな魅力です。

利便性高い優れた住環境

ブランズタワー文京小日向は、スーパー三徳茗荷谷店まで徒歩3分と、日々のお買い物にも不自由しません。スーパー三徳茗荷谷店は、輸入食材やワインなど、洗練された品揃えに定評のあるスーパーです。さらにブランズタワー文京小日向のアドバンテージといえるのが、茗荷谷を代表する並木道、播磨坂のそばに位置しているということです。播磨坂には雰囲気がよくて美味しいカフェやレストランがあるので、散歩はもちろん休日やランチタイムなど、外でゆっくり過ごしたい時にも重宝するでしょう。また小石川植物園にも近いので、休日には家族で自然林を散歩するのもおすすめです。
 

③小石川パークタワー

三井不動産によるブランドマンション。資産価値が下がりにくいと考えられるため、お子さんが成長した頃に売却を考えるにも、好都合でしょう。桜並木で有名な播磨坂を目の前にした好立地。窪町小学校まで徒歩13分、最寄り駅の東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅まで徒歩10分と、どちらもやや歩きますが、抜群の住環境は徒歩時間をも豊かにしてくれるでしょう。
 

④茗荷谷パークホームズ

なんと窪町小学校まで徒歩1分! 最短距離と言っても良い立地のマンションが、茗荷谷パークホームズ。おまけに最寄りの東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅までも徒歩5分という近さなので、親子ともにバタバタしがちな朝にも余裕を持って出かけることができそうです。駅近のため、買い物などの生活利便性もあり、休日には教育の森公園をはじめとした周辺の公園に散歩に出かけるなど、共働きで忙しいファミリーにもぴったりです。抜群の駅近立地とブランド力の高い街なので、資産価値も維持されることが期待できます。
 >>>窪町小学校区の中古マンションを一覧で見てみる

まとめ

良い売却物件が出れば即売り切れもありえるほど、教育環境を重視したファミリー層に人気が高い窪町小学校の学区エリア。「これだ!」物件に巡り会えた時に迷わず購入の決断ができるよう、早めに資金計画や物件の情報収集、周辺環境のリサーチなど事前準備を進めておくことをおすすめします。

希望の学区内のマンションをサクッと見つける、上手な探し方

さて、希望の学区内のマンションを探そうとした時、どんな方法で探していますか?
①検討している希望校の学区を、市区町村のWEBサイトなどで調べる (※学区は変更されることもあるため、市区町村の公式に発表されている最新情報で確認した方が安心です) ②その学区に適応する住所内にあるマンションをポータルサイトで調べる
・・・と進めていくのは、とても面倒ですよね。希望校や希望エリアが複数ある場合は、なおさらです。そこでおすすめしたいのが、不動産アプリ「カウル」の「学区指定機能」。「カウル」は、自分の希望条件にあった中古マンションを提案してくれるアプリです。カウルアプリ画面写真希望の小・中学校区を希望条件に設定すれば、その学区内で売り出されているマンションと間取りが表示されます。もちろん、価格や間取り、駅徒歩など他の希望条件と掛け合わせて物件を探すことも可能です。カウル 学区探し方マニュアルご自身で学区とマンションの住所を調べる手間がいらないので、子育てや仕事の合間で手軽にリサーチ。短い時間でより早く、理想のマンションを見つけ出すことができます。学区のように、「住みたいエリアが決まっている」「希少価値が高い土地を選びたい」という人こそ、物件数が豊富な中古マンションがおすすめです。新築マンションは数が限られてしまうため、それだけ自分が求める諸条件(交通利便、店などの周辺環境、学区、マンションの共用施設や設備、などなど)にフィットした物件を手にできることは難しくなっていきます。人気学区の物件は、狙っている人が多いだけにスピード勝負。売り出されたと思ったら即売れてしまった・・・なんていうことも、めずらしくありません。ぜひ効率的なマンション探しで、理想の住まい・理想の教育環境を手に入れてくださいね。>>中古マンションアプリ「カウル」のダウンロードはこちらから
株式会社Housmart
株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部

「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。