
横浜の中でも特にタワーマンションが多く、先進的でオシャレな雰囲気の漂う「みなとみらい」。今回は、そのエリアの中でも人気タワーマンションを、周辺環境や設備などポイントと共に紹介していきます。
監修者:針山昌幸
株式会社Housmart 代表取締役
宅地建物取引士・損害保険募集人資格
『中古マンション 本当にかしこい買い方・選び方』
(Amazonランキング・ベストセラー1位)
目次
みなとみらいってどんなとこ?
みなとみらい地区は、横浜都心部の一体化と強化をめざしたウォーターフロント都市再開発として建設されている街です。
21世紀の港湾都市をめざして横浜港の内港地区に、新しい港湾機能と都市機能の融合を図りながら、就業人口19万人、居住人口1万人、地区面積186ヘクタールの未来都市として存在しています。
大型ショッピングモール、アミューズメント施設、オフィス本社などが数多く点在しており、非常に暮しに長けた地域となっています。
アクセス面でもJR根岸線、みなとみらい線の各駅や横浜市営地下鉄の桜木町駅、また場所によっては横浜駅へも徒歩数分圏内で利用できるため、非常に優れています。
現在でもスマートなまちづくりに向けたエネルギーやグリーンへの取り組みを街全体で取り組んでおり、また馬車道駅周辺では平成32年完成予定の「(仮称)馬車道駅直結 横浜北沖タワープロジェクト」と呼ばれる三井不動産レジデンシャル・丸紅の一大プロジェクトも控えており、今後も目が離せないエリアです!
みなとみらいの中古マンション取引データ
こちらの表は2016年度の取引データです。中古マンションの平均価格、1㎡あたりの平均単価、平均築年数になります。
現在人気急上昇中の街「武蔵小杉」などを抑えて、神奈川県内では堂々の1位である資産価値を誇り、その人気の高さが伺えますね!
それでは次にみなとみらいの人気のタワーマンションを紹介していきます!
>>みなとみらい周辺の中古マンションを、かしこくお得に購入できるサービスはこちら
みなとみらいミッドスクエアザタワーレジデンス
こちらはみなとみらい駅より徒歩1分の距離にある地上31階建てのタワーマンションです。
中央部が吹き抜けとなっており、建物の内側にも自然の光が入り込んでくる設計となっています。噴水や緑も豊かで、暮らしの中で自然を感じやすい環境です。
共用部にはジム、シアタールーム、スカイラウンジがあり、高級マンションならではの充実した設備です。
1階、2階にはコンビニ、薬局などがあり非常に生活しやすい環境となっています。
- マンション名:みなとみらいミッドスクエアザ・タワーレジデンス
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目7
- みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩1分
- 建築年:2007年6月
- 地上31階 、地下1階
- 総戸数650戸
M.M.タワーズフォレシス(L棟、R棟)
地上30階建ての超高層タワーマンションです。
マンション周辺には緑が多く植えられており、心地よい雰囲気が漂っています。駅まで徒歩2分という距離も嬉しいですね。
横浜駅へも10分ほどの距離であり、歩行者用の屋根を備えた歩道橋があるため、雨の日でも安心です。
間取りも1LDK〜3LDKSと幅広いライフスタイルに対応しています。
共用設備のキッチン付きスカイクラブや専用部のディスポーザー付きのシステムキッチンなどハイグレードな設備が整っています。
- マンション名:M.M.タワーズフォレシス(L棟、R棟)
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9
- みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分
- 建築年:2007年2月(R棟)・2007年12月(L棟)
- 地上30階
- 総戸数601戸
M.M.タワーズ(イースト、ウエスト、サウス)
こちらのマンションはイースト、ウェスト、サウスの3棟からなり、総戸数862戸の大規模マンションです。
1R〜4LDKと非常にバラエティに富んだ間取りで分譲されているため、シングル〜ファミリー層まで様々な生活スタイルに対応しています。
共用設備として集会ホール(大型キッチン付き)、プライベートガーデン、楽器演奏が可能なレンタルルーム、ジャグジーバスやサウナのあるリラクゼーション施設が用意されています。
サウス棟の目の前には「けいゆう病院」があり万が一の場合でも安心の環境ですね。
- マンション名:M.M.タワーズ (イースト、ウェスト、サウス)
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目10-1
- みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩4分
- 建築年:2003年2月(East)、2003年10月(West、South)
- 地上30階
- 総戸数862戸
ブリリアグランデみなとみらい
こちらのマンションはパークフロントタワーとオーシャンフロントタワーの2棟で構成されており、みなとみらいエリアの臨海部に位置する超高層タワーマンションです。
外観はシルバーのモダンでシックな雰囲気で、エントランスも高級感があり、コンシェルジュサービスも充実しているため、高級ホテルに住んでいるかのような気分を味わえます。
ゲストルーム、パーティーラウンジ、ライブラリーコーナー、オリジナル映画館、リラクゼーション施設など高級マンションならではの共用施設の充実。
1階にはレストランやスーパーがあり日用品の購入に困ることがなく、また近くには高島中央公園と臨港パークあるため日々のジョギング、散歩やお子様との遊び場としても非常に利便性の高い地域です。
間取りは1LDK〜4LDKと幅広いプランが用意されており、100㎡を超える広いお部屋も数多く用意されています。
29階のビューラウンジからの眺めは素晴らしく、住民の方にしか味わえない特権となりますね。
- マンション名:ブリリアグランデみなとみらい
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目3-1
- みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
- 建築年:2007年8月
- 地上30階、地下1階
- 総戸数555戸
まとめ
みなとみらい周辺にはタワーマンションだけでなく低層でも有名マンションがあります。
例えば桜木町駅の近くにある、横濱紅葉坂レジデンスは第56回神奈川建築コンクール住宅部門で優秀賞を受賞した非常に有名なマンションです。こちらについての詳細は「【桜木町の伝説マンション】横濱紅葉坂レジデンスに行ってきました!」をご覧ください。
カウル「手数料半額プラン」のご案内
カウルは、おはよう日本や日経新聞で紹介された実績を持つ中古マンション購入アプリです。
- NHKおはよう日本:首都圏 マンション最新事情 (2018.829)
- 日経新聞:ハウスマート マンション購入か賃貸をAIが指南 (2017.12.4)
カウルの手数料半額プランを適用なら
お部屋を6000万円で購入する場合、通常は6000万×3%+6万 = 186万円(税別)となるところ、
6000万×1.5%+3万 = 93万円(税別)となります。
基本的に仲介手数料は現金で用意する必要があるので、お得な中古マンション購入が可能となります。