住んでみたい街ランキングで、目黒や代官山などの超人気エリアを抑えて、4年連続第1位を取っている街、吉祥寺。不動の人気を誇る魅力は一体何なのでしょうか。今回は住みやすさ抜群、多くの人から愛される吉祥寺の魅力と、おすすめ分譲マンションTOP10をご紹介します。
監修者:針山昌幸
株式会社Housmart 代表取締役
宅地建物取引士・損害保険募集人資格
『中古マンション 本当にかしこい買い方・選び方』
(Amazonランキング・ベストセラー1位)
交通アクセス
吉祥寺は総武線、中央線、東西線、井の頭線が走っており、主要エリアである新宿へは14分、渋谷へは17分、東京へは28分と、一本で行けるとても便利な立地です。
どこへも出かけやすいというのは大きなメリットですね。
緑の豊かさ
吉祥寺は、緑が豊かなことで知られる街です。
中でも駅から徒歩1分の井の頭公園は入園料無料で、スワンボートなどが楽しめるボート場や、メリーゴーランドなどが用意されたスポーツランド、テニスコートなどが設けられています。
春には桜が咲き誇り、夏は新緑が美しく、秋には紅葉を眺めたりと自然の息吹を感じられるスポットです。また、公園面積の3分の1に相当する広大な自然文化園には動物園や植物園もあるので、一日中楽しめます。
デートやファミリーでのお出かけ、お散歩にも最適です。
ランチ
行列の絶えない、レトロスポットの名店をご紹介します。
ミートショップ サトウ
第二次世界大戦後、闇市が元となってできた商店街、ハーモニカ横丁にある名店です。200円で肉汁あふれるジューシーな松坂牛入りメンチカツを楽しむことができます。お店はいつも行列。閉店時間までに完売することも珍しくありません。
李朝園 吉祥寺店
吉祥寺と言えば、やはりここ。老舗人気焼肉店です。コストパフォーマンスが抜群で、特上カルビでも1700円、ミノ、ホルモンすべて1000円以下と、格安でおいしいお肉を味わうことができます。七輪で焼いたお肉は絶品!常に満員なので、予約は必須です。駅から徒歩3分の雑居ビルの中にあります。
肉 いせや
駅から徒歩5分。有名老舗焼鳥店・いせやの地下に造られた、牛肉を堪能できる名店。
個室で味わえる、ランチのすきやき定食は2500円で、お店の看板メニュー。750円の牛丼はごはん大盛無料で、やわらかい和牛を堪能できます。日曜も営業しています。
商業施設
吉祥寺は、大型商業施設も充実しています。
キラリナ京王吉祥寺
2014年に開業した駅ビル・キラリナは、1~9階に飲食店、衣料品、書店など数々のテナントが入っていて、お買い物に便利です。現在、地下1階は改装中で閉店となっています。
東急百貨店
地下1~R階まである老舗デパート。家庭用品、インテリア、おもちゃ、寝具、宝飾など数多くの品物が揃えられています。R階には屋上広場があり、遊具もあります。
地下1階ではモロゾフ、アンデルセン、千疋屋などの名店スイーツが販売されており、酒、野菜、肉、魚などの食料品や、お惣菜も売られています。
アトレ吉祥寺
吉祥寺駅直結のショッピングセンター。最新トレンドの発信地としてイベントなども催されています。
おすすめ分譲マンションTOP10!
では、そんな魅力たっぷりの街、吉祥寺のおすすめ分譲マンションを発表します。
10.吉祥寺センチュリーマンション
JR中央線・吉祥寺駅から徒歩3分の場所にあるマンション。駅がすぐ側なので、吉祥寺の魅力を満喫することができます。
おしゃれなカフェ、バー、居酒屋など、数々の飲食店があり、アトレもすぐ。お買い物も便利です。
相場は?
坪単価は190~210万円、価格帯は3770~4780万円となっています。
参考までに、過去の売買相場です。
- 2015年 1階・2LDK 62㎡ 3880万円
- 2014年 1階・2LDK 62㎡ 3780万円
- 2014年 1階・2LDK 74㎡ 4580万円
9.ビューキャニオン吉祥寺御殿山
吉祥寺駅から徒歩5分のマンション。内部は内廊下設計になっています。
アトレや商店街が近く、井の頭公園も側にあるので自然を感じることもできます。オートロックやTVモニタ付インターホンで、防犯面も安心です。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2015年8月成約:7階・1LDK 37㎡ 3580万円
- 2014年7月成約:8階・1LDK 37㎡ 3699万円
- 2014年2月成約:4階・1LDK 37㎡ 3080万円
8.井の頭公園パークハウス吉祥寺南町
京王井の頭線・井の頭公園駅から徒歩5分、JR中央線・吉祥寺駅から徒歩10分の場所にある2005年築高級分譲マンション。井の頭公園に隣接するため、緑豊かな環境にあります。
住宅は4棟で構成されており、日光を配慮した配置となっています。また、敷地内にはガーデンが設けられており、植物を楽しむこともできます。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2015年11月成約:2階・3LDK 79㎡ 9480万円
- 2015年10月成約:2階・3LDK 79㎡ 9650万円
- 2015年8月成約:2階・3LDK 79㎡ 9680万円
7.LSP吉祥寺
JR中央線・吉祥寺駅から徒歩3分のマンション。駅が目の前で、とても便利な立地です。
デパートもすぐなので、お買い物も困りません。入口はオートロックになっています。
6.アールスパイラル吉祥寺
吉祥寺駅から徒歩4分、京王井の頭線・井の頭公園駅から徒歩7分の2004年築マンション。駅近で非常に便利です。
スーパーも徒歩5分ほどの場所にあり、コンビニも数が多いので生活しやすい環境です。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2014年9月成約:3階・1LDK 60㎡ 4250万円
- 2014年7月成約:3階・1LDK 60㎡ 4490万円
- 2014年7月成約:3階・1LDK 60㎡ 4780万円
5.エスト・グランディールカーロ吉祥寺本町
吉祥寺駅から徒歩5分の場所にある、2002年築マンション。商業施設を始め、普段のお買い物ができるスーパーやコンビニなど、徒歩5分圏内にすべて揃っています。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2014年10月成約:3階・2LDK 78㎡ 5790万円
- 2014年2月成約:14階・1LDK 45㎡ 5980万円
- 2013年12月成約:3階・2LDK 78㎡ 5790万円
4.パークホームズ吉祥寺グランテラス
中央本線・吉祥寺駅から徒歩15分の場所にある、2009年築高級分譲マンション。
駅前はやはり賑やかですが、こちらは駅から少し離れているため閑静な場所にあります。中庭には四季折々の植物が植えられており、徒歩5分圏内に善福寺公園があります。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2015年12月成約:2階・3LDK 77㎡ 6700万円
- 2015年10月成約:1階・3LDK 73㎡ 5350万円
- 2014年12月成約:3階・2LDK 72㎡ 5580万円
3.サンウッド吉祥寺フラッツ
吉祥寺駅徒歩3分の2012年築マンション。2重オートロックでセキュリティも万全。きれいなエントランスや内廊下はホテルライクな造りになっています。
ヨドバシカメラや西友、マツモトキヨシもすぐ側で、お買い物も大変便利です。吉祥寺図書館へもわずか76mの立地です。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2016年1月成約:12階・2LDK 55㎡ 6980万円
- 2015年8月成約:7階・1LDK 37㎡ 4780万円
- 2015年7月成約:12階・2LDK 55㎡ 6980万円
2.パークホームズ吉祥寺御殿山
中央線・三鷹駅、吉祥寺駅から徒歩12分の2014年築マンション。2駅利用可能と、便利な場所にあります。
室内は大変静かで、線路沿いでも騒音が気にならない造りです。共用スペースにはラウンジが設けられています。井の頭公園へも80mという立地です。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2015年3月成約:2階・3LDK 80㎡ 8980万円
- 2014年10月成約:2階・3LDK 80㎡ 9500万円
1.パークスクエア吉祥寺本町
吉祥寺駅から徒歩14分の場所にある、2000年築マンション。
庭園の中にあるマンションがコンセプト。その通り、敷地内には植物がたくさん植えられています。
住宅棟は4棟で構成。駐車場はすべて地下に設置されているため、雨の日でも車が濡れることはありません。全戸分のトランクルームも完備。
徒歩14分ではあるものの、商店街を抜けるとほどなくして到着するので、距離はあまり感じません。井の頭公園もすぐそば。住宅街と商店街の良さを満喫できる、閑静な立地です。
相場は?
参考までに、過去の売買履歴です。
- 2015年9月成約:1階・3LDK 80㎡ 7480万円
- 2015年9月成約:1階・4LDK 90㎡ 7480万円
- 2015年7月成約:3階・2SLDK 75㎡ 6880万円
以上から、吉祥寺は衣・食・住どれをとってもすばらしい、快適な街だということがわかりました。人気の高さも頷けますね。