根強い人気の三軒茶屋!この街の魅力と暮らし心地を徹底検証!

2015.12.20
根強い人気の三軒茶屋!この街の魅力と暮らし心地を徹底検証!
三軒茶屋は、東急電鉄の田園都市線と世田谷線が通るアクセスの良い街。そしてオシャレなイメージと、今も昭和レトロな下町の風情が漂う街。そんな三軒茶屋が持つ魅力とは何か、そしてこの街の暮らし心地がどんなものなのかを探ってみましょう。

監修者:針山昌幸

針山昌幸 プロフィール写真

株式会社Housmart 代表取締役
宅地建物取引士・損害保険募集人資格
『中古マンション 本当にかしこい買い方・選び方』
(Amazonランキング・ベストセラー1位)

街の概要

江戸時中期の文化文政、徳川十一代将軍家斉の頃は太平の世で、江戸の町は社寺参詣ブームに湧いていました。世田谷区太子堂は、神奈川県の大山阿夫利神社へ向かう大山道と町田方面へ向かう登戸道のちょうど分岐点(追分)。大山道は現在の国道246号で、登戸道は世田谷通り。この追分の地に、信楽(後に石橋楼)、角屋、田中屋という三軒の茶屋があったことが三軒茶屋という名の由来。「さんちゃ」という愛称で呼ばれる三軒茶屋は、若者が集うオシャレな街のイメージがあります。しかしその一方で世田谷の下町と称され、昔ながらのレトロな店が並ぶ商店街はもちろん銭湯だってあるのです。そして、バライティ豊かで多彩なイベントも多く開催される楽しい街です。電車やバスの便はとても良いのですが、なにしろ国道246号線と世田谷通りの交差点なので、道路は恒常的に混んでいるのがちょっと難点ですね。三軒茶屋2

目次

  • アクセス 詳細情報(路線・バス便)
  • 買物事情 スーパー・商店街(歴史・店舗数・老舗・名物・イベント)
  • 三軒茶屋周辺の銭湯
  • 公共施設 役所
  • 教育施設 保育園・幼稚園・小中学校(所在地・規模・生徒数)
  • 医療機関 クリニック 総合病院等(所在地・診療内容)
  • 金融機関 銀行 郵便局
  • 神社 土地の氏神様・所在地・歴史・祭り
  • マンション情報

三軒茶屋のアクセス

sanntay三軒茶屋に乗り入れている鉄道路線は、東急田園都市線と東急世田谷線。田園都市線のホームは地下にあり、三軒茶屋が始発の世田谷線とは地下通路でつながっています。田園都市線で、渋谷までわずか5分。ただ、両路線は改札の外で連絡していて料金も別。しかし終電は遅く、夜中の12時過ぎまで渋谷で飲んでいても大丈夫。油断して終電を逃したら、午前1時5分発の上町経由、祖師ヶ谷大蔵行き最終の深夜バスが利用できます。田園都市線の渋谷方面は、朝一電車が5時11分の久喜行きで、最終が24時24分の渋谷行き。下りの中央林間方面も朝一は5時11分で、最終は24時46分の鷺沼行き。世田谷線の始発は5時15分で、最終は24時52分発上町行き。バス便も多くて、東急バス・小田急バスが利用可。田園都市線の世田谷通り口から玉川通り沿い、キャロットタワー前の世田谷通りにバス停があり、弦巻、等々力、祖師谷大蔵、上町行きなどが利用できます。

三軒茶屋の買物

0eabe8045a90b4391ba025a13c3c49c3_s仕事が忙しく毎日帰りが遅い、そんな方には三軒茶屋の買物は駅近に24時間営業の店舗が多くあるのでとても便利です。三軒茶屋のTSUTAYAはDVD・CDの量が他店より多く、とても充実しています。夜型の生活をしている方には、もってこいの環境ですね。
西友 三軒茶屋店
太子堂4-24-8
  • 年中無休(24時間営業)
  • 1階は食料品、地下1階に生鮮食料品。
  • 2階から5階には、衣料品や生活日用品。
キャロットタワー三軒茶屋とうきゅう
  • 太子堂4-1-1
  • 三軒茶屋駅三茶パティオ口から徒歩約3分
  • 営業時間 通常 10:00~23:00
  • 1階は、コスメや生活雑貨、グルメなど。
  • 地下1階には、生鮮食料品や惣菜など、洋服のお直し、靴やバックの修理などを取り扱う「おしゃれ工房」があります。
ドン・キホーテ ピカソ三軒茶屋店
  • 三軒茶屋2-12-12
  • 田園都市線三軒茶屋駅北口から徒歩2分
  • 世田谷線三軒茶屋駅から徒歩3分
  • 24時間営業 年中無休
  • 1階
  • 食品、日用雑貨品、スポーツ用品、大工用品、カー用品、自転車、薬品、ペット用品
  • 2階
  • 家電、時計・宝飾・ブランド品、衣料品、玩具・バラエティ用品、CD・DVD・ゲーム
  • ドン・キホーテの小型店ですが、24時間年中無休で様々なカテゴリーの商品が揃っているのでとても重宝します。
グルメシティ関東 フーディアム三軒茶屋店
  • 太子堂1-14-14
  • 三軒茶屋駅南口A出口から徒歩約3分
  • 24時間営業
  • コンビニの利便性と、食品スーパーの豊富な品揃えを併せ持つ店舗。1階には、食料品、酒、花、ペットフーズ・用品、日用消耗品などがあり、美容室の「マック・ヘア」が入っています。2階には100円ショップの「セリア」、美容室や洋服のリフォーム、クリーニング店があります。
マルエツ中里店
  • 田園都市線三軒茶屋駅北口から徒歩8分246沿い
  • 24時間営業(2F: 10時~22時)
  • 上馬2丁目26-20
  • 1階には食料品、クリーニングカウンター、2階に衣料品、生活雑貨、布団など。
  • 店内に無料で汲める飲料水があて、2Lと4Lの専用ボトルがあります。駐車場は20台ほどで、1,000円の買物につき1時間無料。
エコー仲見世商店街
世田谷通りと玉川通りの三角地帯にある、短くて道幅の狭い迷路のようなアーケード商店街。チェーン系のお店は少なく、その殆どが個人商店。焼き鳥メインの居酒屋「エビス参」のモツは旨いと評判。持ち帰りのみの中華饅頭を売っている「包包PAOPAO」の肉饅は、クワイが入っているのが特徴でシャキシャキした食感が人気です。
ゆうらく通り
ちょっと怪しげな細い路地の街灯に付けられた、「ゆうらく通り」という看板が何ともレトロ。闇市の面影を今に残す、世田谷とは思えない空間があります。この狭い路地には飲み屋が多く昼間から飲んでいるオジサンもいて、ここにはオシャレな「さんちゃ」のイメージは全くありません。でもそれがまた、なんとも言えない面白さなのですけどね。基本的に飲み屋街ですから昼間は多くの店がシャッターを下ろしていますが、日が暮れて暗くなると常連客で賑わい活気のある路地に変貌します。
なかみち街
国道246号から世田谷通りに通じる、「なかみち通り」の両脇に広がる商店街。狭い路地が入り組んでいて、迷路のような飲み屋街があったりして歩いているとどの商店街なのか分からなくなります。狭い路地の建物の壁には落書きがあり、閉館した昭和そのものの映画館が残っています。如何にも昔からここで商売しています、といった感じの安くて美味しいお店が建ち並ぶ人情味あふれる商店街です。
商栄会
大正10年ころに発足した、世田谷で最初の商店会。首都高速3号線の架橋によって2分割されているので少々不便なのですが、会員同士で買物をするとか各種イベントに全員参加といった取り組みをして連帯を増強しています。栄通りにはチェーン系のお店も多いのですが、会員の8割が店舗の所有者でそのうちの半数が二代目。インポートセレクトショップや本格的なフランス料理を気軽に楽しめるお店もあります。「三茶夏祭り」や「夏の路上芸術祭」、「三茶de大道芸」などの多彩なイベントが開催される商店街です。三茶夏祭りは、夏の終わりに開催される名物イベント。前夜祭では栄通り綱引き大会がおこなわれ、祭り当日はメインイベントの「阿波踊り大会」。地元の「三茶連」や「はとぽっぽ連」、「経堂むらさき連」、「下北沢やっとこ連」など7連が商店街を踊りながら練り歩く活気溢れるお祭りです。夏の路上芸術祭は、地面にチョークで絵を描くチョークアートのパフォーマンスが行われ、遊びに来た人たちも参加できる楽しいイベント。三茶de大道芸は、キャロットタワーを中心に三軒茶屋の街がパントマイムやジャグリングなどのパフォーマンス劇場になるというイベント。会場の外でも、移動しながら芸をする「ウォーキングアクト」のパフォーマンスに遭遇することもあります。屋台も充実していて、商店街自慢の模擬店が出店しており食べ歩きもOK。会場のいたる所に飲食コーナーがあるので、そこでゆっくり食事を楽しむこともできます。食べるだけじゃなく、「アート楽市」でお気に入りの手作りアートを探すのも良いですね。
三和会アーケード街
三軒茶屋駅から、環七に向かう世田谷通り沿いにある商店街。この界隈にはスーパーやディスカウントストアなどが進出しており、商店街としては厳しい環境にあります。しかし多くの店舗は2代目や3代目で、今のところ歯抜け状態にはなっておらす今も頑張っています。歩道にはアーケードがあり、雨の日でも濡れずに買い物ができるのが良いですね。三和会アーケード街の中心は、三軒茶屋のランドマークであるキャロットタワー。最上階の26階に無料展望スペースがあって、天気が良ければ富士山や丹沢の山々を望むことができます。オフィスフロアーに銀行関連やIT系企業が入居している他に世田谷パブリックシアターやシアタートラムなどの文化施設、TSUTAYA、サブウエイ、ドトールコヒーなどの商業施設があります。また施設内に世田谷区役所の太子堂出張所があり、住民票の写し等の発行などを行っています。
すずらん通り商店街
商店街の入口にある、赤と黄色をベースにした「喰うてかへんか?」という看板が印象的なすずらん通り。ここは、三軒茶屋に於ける飲み屋のメインストリート。田園都市線と世田谷線の駅をつなぐ狭い路地に、お財布に優しい庶民的な価格で楽しめる大衆居酒屋が連なっています。料理は99円から高くても300円という激安の「一軒め酒場」(養老の瀧の廉価店)、創業40年を超えるイワシ料理が人気の「味とめ」など、気軽に立ち寄れるお店が沢山あるスポットです。

三軒茶屋の教育施設

d418e9da740162bf195838da1a106d90_s

保育所・幼稚園

鳩ぽっぽ保育園
  • 太子堂1-15-5
  • 田園都市線三軒茶屋駅から徒歩10分
  • 0歳~5歳まで、定員80名
  • 保育士24人、事務員2人、看護師1人、栄養士1人、調理2人
  • 7時15分~18時15分
ニチイキッズ三軒茶屋保育園
  • 三軒茶屋1-2-21 アミックビル1.2階
  • 田園都市線三軒茶屋駅から徒歩12分
  • 0歳~2歳まで、3クラス定員35名
  • 月曜日~土曜日 7時30分~20時30分
おともだち保育園 本園
  • 下馬2-21-11
  • 東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩10分
  • 0歳~5歳まで、定員90名
  • 保育士7人、栄養士1人、調理1人
  • 7時15分~18時15分
区立三軒茶屋保育園
  • 三軒茶屋1-23-4
  • 田園都市線三軒茶屋駅から徒歩5分
  • 世田谷線三軒茶屋駅から徒歩7分
  • 保育士15人、調理2人、用務1人
  • 近隣に公園や遊歩道あり
  • 7時15分~18時15分
  • 0歳~5歳まで、定員84名 内延長保育25名
つくし保育園
  • 太子堂2-6-12
  • 東急田園都市線、世田谷線三軒茶屋駅から徒歩5分
  • 保育士 8名、調理師1名
  • 定員25名
みょうじょう幼稚園
  • 三軒茶屋2-51-32
  • 3年保育 3才児 定員50名
  • 子供の知的好奇心の自発性を重んじ、子どもに「自由な環境」を提供して注意深く観察するモンテッソーリ教育法をおこなう幼稚園。
 三軒茶屋周辺は保育所が少なくないのですが、問題は空きがあまりないこと。そういった状況はどこでも似たり寄ったりですが、世田谷区の待機児童数は1,000人を超えており三軒茶屋は都内でも激戦区のひとつ。待機児童が増えた理由として、未就学児童の数が予想を遥かに超える勢いで増えており、受け入れ体制の整備が追いついていないという事情があるようです。しかし、世田谷区の場合は認可に入れなくても認可入園申込をしておけば、区から補助が降りるので経済的な負担が少ないという利点があります。働く子育てママにとって深刻な問題ですが、それだけ三軒茶屋が暮らしやすい街として人気があるということなのでしょう。それに行政も重要な課題として対策に力を入れていますから、改善される可能性が高い地域であるという見方もできますね。

小学校

世田谷区立三軒茶屋小学校
  • 三軒茶屋2-42-1
  • 児童数 385名 14クラス (2015年度)
世田谷区立中里小学校
  • 三軒茶屋1-4-1
  • 田園都市線三軒茶屋駅から徒歩7分
  • 児童数 164名 11クラス(2015年度)

 中学校

世田谷区立三宿中学校
  • 太子堂1-3-43
  • 生徒数 379名 14クラス(2015年度)
世田谷区立太子堂中学校
  • 太子堂3-27-17
  • 生徒数 68名 3クラス(2015年度)
これらの他に、昭和女子大学付属の小中学校があります。小学校の数は多いので、三軒茶屋には意外と子供が沢山いるということですね。やはり、子供が多い街は活気があって良いですよね。

三軒茶屋周辺の医療施設

c2207037a011e694663395652d71b653_s
三軒茶屋第一病院
  • 三軒茶屋1-22-8
  • 田園都市線三軒茶屋駅から徒歩4分
  • 診療科目 内科・泌尿器科・皮膚科・循環器内科・外科・小児科・整形外科
三軒茶屋第二病院
  • 三軒茶屋1-24-1
  • 高齢者向け高機能病院
三軒茶屋病院
  • 三軒茶屋1-21-5
  • 内科・腎臓内科 人工透析療法を実施

三軒茶屋周辺の金融機関

三軒茶屋の駅周辺には、金融機関が多数あります。キャロットタワーの中には三井住友信託銀行と三井住友、それとゆうちょ銀行が入っているので、駅から雨に濡れずに利用できます。
みずほ銀行 世田谷支店
  • 太子堂2-14-8
  • 田園都市線三軒茶屋駅北口前 国道246号沿いのファミリーマートの隣
三菱東京UFJ銀行 三軒茶屋支店
  • 三軒茶屋2-11-17
  • 田園都市線三軒茶屋駅北口 国道246号沿い
三井住友信託銀行 三軒茶屋支店
  • 太子堂4-1-1
  • キャロットタワ-1階
世田谷郵便局
  • 三軒茶屋2-1-1
  • 田園都市線三軒茶屋駅北口 国道246号沿い、マルエツ中里店の手前
三軒茶屋駅前郵便局
  • 太子堂4-22-5
  • 世田谷通りからキャロットタワーと三茶パティオの間を入ってすぐ右手

まとめ

未就学児童が予想以上の勢いで増えているという三軒茶屋。それは、子育て真最中のファミリーが多いということ。つまりそれは、住み心地の良い街であることの証でもあるのではないでしょうか。渋谷まで近く買物の利便性も良いし、そして大人だけではなく子供も楽しめるイベントが盛り沢山。やっぱり、三軒茶屋は魅力的な街ですね。
株式会社Housmart
株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部

「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。